本日…遂に、外に出られるくるくるおねがいキラキラ

6月29日〜7月6日まで入院
そこから1週間自宅安静
人生でこんなにじっとしていた事ない!笑い泣き

コロナ禍でも早朝ランニングとかしてたから
本当に退屈でしたチーンもやもや

でもそれも今日で終わりキラキラ

病院は13:30からだからその前に
美容院で髪切ります照れチョキ
本当は先週切る予定だったんですよくるくる
まさかこんな事になると思わなくて焦ったハッ
妊娠🤰は何が起こるかわからないですね笑い泣き

と言うわけで結婚式もあって伸ばしていた髪を

切りました星

(服が黒で分かりにくい笑い泣き笑)


ウルフヘアなんて高校生ぶりだなウインク

ショートまではする気なかったケド

十分サッパリしましたウインク音符


そしてそのままの足で病院へ🚶‍♀️

美容院行く時もそうですが

今までみたいに早くは歩かないようにしたので

目的地まで倍時間がかるアセアセ


常にお腹の張りの状態を加味しながら

病院を目指しますグッ


病院到着したら受付をして

まずは尿検査

その後検診

大学病院の外来初めてでしたが

待ち時間長くないですか!?ポーンハッ

予約13:30だったのに呼ばれたの14:30…

1時間も待ちましたアセアセ


いつも見てる妊娠アプリ🤰の掲示板とかでも

3時間って方もいましたが

本当にそうなんだもやもやと実感しました

きっと1時間で済んだならいい方と思った方が

いいのかもしれませんねギザギザ


そして肝心の検診は、まず経膣エコーから!


子宮頸管長は1.2cm…

退院時は1.6cmあったので微妙な感じ…

とりあえず問題はないよう


その後の経腹エコーでは

「張りはあるものの痛みはない」

と言うことを伝え胎児のチェック

我が子は2400gと2週間前から200g増え順調キラキラ

相変わらず良く動いて先生からも太鼓判グッ

頂きましたウシシ

しかし!逆子ちゃん変わらずガーン

昨日の激しい動きはなんやったんやーびっくりって

感じですタラー残念。


ただ総合的に診て

「元の産医院に戻っても大丈夫ですねくるくる

紹介状も書いてもらえました星星


内心「ヤッター笑い泣き🙌」とスキップしたいぐらい

嬉しく、安心しましたおねがい


先生は何も言わなかったケド

頸管長に余裕があるわけじゃないから

安静に過ごすのはこれからも気をつけますOK



いやギザギザそれにしても入院中から今日までの

2週間外歩きしてないから疲れますねアセアセ

体力落ちたなこりゃ笑い泣き

お腹も張ってるし、旦那さんには申し訳ないけど

今日は唐揚げ買って夕飯にしよくるくる



基本妊娠してからも家事に関しては

たまに来るつわりがあったとしても

お惣菜とか使わずに手作り料理をしてきたので

嫌なんですけど…


我が子にはまだお腹にいて欲しいので

今日は自分に甘くする事にしました👏

家で揚げるより美味しいから旦那さんも

喜ぶでしょうOK


そんな感じで今までキチンとやってきた分

出来ないことが悶々もやもやする時もありますが

今の最優先は身体という事でまだしばらくは

旦那さんを頼らせていただきまーすちゅー