こんにちは!知的・発達障害児のための「個別指導の水泳教室」教室長の齊藤直です。
今日は、教室のコーチをご紹介します。^^
今日ご紹介するのは、コーチの木村さくら(きむらさくら)です。

●木村さくら(きむらさくら)
生年月日:1994年3月16日
出 身 :埼玉県
所 属 :日本女子体育大学
専門種目:陸上競技・柔道
出 身 :埼玉県
所 属 :日本女子体育大学
専門種目:陸上競技・柔道
●木村さくらコーチから
こんにちは、木村さくらです。
私は、現在日本女子体育大学に在籍する3年生で、障害児スポーツを専門に勉強中です。
個別指導教室では、主に
・マラソン
・水泳
・大会に向けての体づくり(コンディショニング)
を中心に、指導しています。
大学の授業で齊藤直さんのお話(講義)を聞く機会があり、それがきっかけで、大学1年生のときから、こちらでコーチをしています。
講義では、ラフティングやスキー、クライミング、運動教室など、楽しそうな教室のお話をたくさん伺いましたが、中でも私は「個別指導教室」にとても興味を持ちました。
今は、埼玉エリアの生徒さんの他にも、世田谷・町田エリアの生徒さんへ運動指導をしています。
私が担当しているマラソン教室の生徒さんの中には、個別指導教室スタート当初は、グラウンドを走ることが嫌で、教室中に倉庫の後ろに隠れてしまう生徒さんがいました。
でも、私と一緒にレッスンを積み重ねていくにつれて・・・
・1周、止まらずに走り!
・前回よりも50m長く走ることができ!!
・3周、走り続けることがでちゃったんです!!!
・前回よりも50m長く走ることができ!!
・3周、走り続けることがでちゃったんです!!!
最近は「早く行こう!」と私の手を引っ張り、足早にグラウンドへ行くようになりました。^^
こちらの生徒さんは現在、「マラソン大会出場&3km完走」を目指して日々のトレーニングに励んでいます。
たとえ苦手な運動でも、1回1回、少しずつ「成長」します。
大切なことは、諦めずに「積み重ねる」こと。^^
今後も多くの生徒さんの「好きではない」運動を「やりたくてたまらない」運動に変えちゃいたいと思います!
私と一緒に、「楽しい!」「またやりたい!」と感じるスポーツを見つけましょう。
○個別指導のご案内
○個別指導料金
○グループ教室スケジュール
○グループ教室レポート集 2011年6月~
○無料メールマガジン
★入会のご案内
★コーチ紹介
携帯でも使えるウェブフォームで予約・問合せ
電話で予約:042-401-6523
(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
○個別指導料金
○グループ教室スケジュール
○グループ教室レポート集 2011年6月~
○無料メールマガジン
★入会のご案内
★コーチ紹介


(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
知的・発達障害児のための「個別指導の水泳教室」は、世田谷他、新宿、国立、狛江、町田、相模原、稲城、大宮、さいたま新都心でも開催しています!