The Okura Tokyoに

やってきました


虎ノ門ヒルズ駅から歩いて

辿りついたのは

駐車場

ホテルエントランスは

反対側にありました


ロビーの装花


まだ

チェックインの一時間も前でしたが

お部屋に入ることができました


海が見えてる❗️


えー❗️

東京タワーだ🗼


34階からの眺望は

素晴らしい




アッパーフロアーの

ビューバス

ミラーにはなっていません




ミニバー


独立型トイレ




お部屋は3410号室

カードキーには

部屋番号が書いていないので

スマホでパシャリ📷


エレベーター内


窓側の席が空いたと連絡があったので

5階にあるオーキッドへ


早咲きの桜🌸




フレンチトーストがきました

要予約

中までしっとり

めちゃくちゃ美味しかった


ショップで

お夕飯を調達




陽が高層ビルに反射して

部屋の中まで

差し込んできます

明るい




夕焼けが

はじまる


ライトアップ


東京の夜景


さて

お夕飯にしましょう






あー

美味しかった👍

お腹もいっぱいになったので

ホテル散策に出かけます
















エレベーターホール


ヘリテージウイングにある

和食の

山里


階段を登って

ロビーへ


ヘリテージウイングの外は

寒かった

となりの

プレステージへ


建て替え前と同じに作られた

ロビー

チェアーは

梅のかたちに並べられています

天井からは

オークラらんたん


エレベーターホールの

装花


部屋に戻りました

東京タワーのライトアップは

2種類あったのですね





朝焼けの

虎ノ門




真正面から

ご来光






おめざは

プリン


バスルームにも

朝日が


初めてみたドライヤー


ミニバーの

グラス類


カップ


珈琲

紅茶

日本茶


デミタスカップで

カフェインレスを入れてみた


だいぶ

陽も高くなりました




ルームサービスは

ワゴンできました

冷めないように

こんなケースが

ワゴンに挿入されてた


陽を浴びながら

朝食

オムレツがなかったので

ポーチドエッグにしました

ミルクティー

生搾りオレンジジュース


全粒粉とレーズン


大倉集古館

なんだか

すごーく疲れていたので

入りませんでした




今回は

かなり気合いを入れて

行ってきました

マニキュアは

その表れかな(笑)


YouTubeの動画も

たくさん観ました

期待に胸膨らませ…


素晴らしい眺め

広い部屋

ビューバス

化粧品

バスローブ

パジャマ


フレンチトースト

ケーキ

お惣菜

ルームサービスのモーニング


何から何まで

大満足の

ホテルステイでした


前日まで

迷いました

行こうかどうしようか


でも

行って良かった‼️

素晴らしい体験ができました


その晩から

身体の節々が痛く

翌朝

熱を計ると

なんと

38.4℃

家にあった

コロナとインフルの検査薬で

コロナ罹患が判明

一週間の療養になりました


2024.1.15〜2024.1.16