ちょっと前にさかのぼりますが


11日は実家へ。

野菜苗買いに両親とお出掛け。

その前に他の店で苗調査

ここのお店は

とんがりパワーピーマン苗

イエローアイコの苗が

100円だったので自分の家用に

購入‼️


両親とは、別の店で茄子5本と

トマト苗7本購入しましたが

立派な苗でした。

肥料は20キロのを買って半分

分けてもらったけど

一塊になっててブロックみたいに😥

どなたか?パラパラにする方法

ご存知⁉️

父は足が悪いから久しぶりに

お出掛けして疲れたみたい。

母はおんなじ事何回も聞いてきて

ちょっとボケてきた?

心配だ‥

福島土産と米、チョコ🍫を渡して

ちょっと話しして。


帰る時母は今回も私の車🚗が見えなくなるまで

手を振って見送ってくれ

泣けた😢


家に帰ってお昼食べてから山へ

ちょっと細いけど山蕗二キロほど

収穫してきて

風呂場で、樽の中でゴシゴシあらって水切り


圧力鍋で簡単調理1.5キロ


半分くらいの量に。

汁がたっぷりあったので

翌日その汁で残ったフキを

また煮ました。

柔らかくて、ご飯のお供に最高😊です


12日は長女夫婦と次女が

米をもらいにと

姉妹でGWに広島、岡山に旅行に

ったので土産を渡しに来てくれた。

母の日だからと

長女夫婦が花を持ってきてくれた口笛

ブルーの花は○君が選んだんだよ!

と長女ニコニコ 綺麗💕

ありがとう😊

さっそく花瓶に飾る✨


広島土産


次女はトマト🍅苗を沢山買ってきてくれ

前日買った野菜の苗と早速植え込んだ

大豆も撒いてみた。


お昼は昨年オープンして

家族を連れて行きたかった

気ままなお家カフェへ

(前日長女が予約してくれた)


長女夫婦はハンバーグ、惣菜プレート


私達夫婦は本日のお肉、惣菜プレート


次女は私が友達と行った時に食べた

焼きカレー

いろいろ味わえて

皆んなに好評なお店でしたルンルン

食後はわらび餅と抹茶🍵女子3人


子供達にご馳走になりましたお願い


食後は海野宿を婿さんに見せたくて

ブラブラ。

福島県の大内宿みたいに

もっとお店が開いていたら

賑わうんじゃないかな?

人はまばらでちょっと寂しい観光地。


皆んなが集まってくれ

嬉しい☺️母の日となりました。


次は新潟へ🦀食べに行って

私の両親も一緒に温泉♨️に泊まる計画をして

お別れ。


ありがとう😊

親孝行な子供達💕


おしまい{emoji:590_char4.png.ニコニコ}