寒いですね~(((+。+;)))

昨日の朝なんて、家の外がマイナス2度!

こう寒かったら、グツグツ熱々の『おでん』が食べたくなる!

ってなこって

牡蠣おでん~合格クラッカー

「ええ匂いやなぁ~≧(´▽`)≦

 前に、おまえのおでんに

 イチャモンつけてきた人が

   いてた時以来やな」byダーリン

(あぁ(^^:)あれね、動物性蛋白質を一緒に煮込んだり、玉ねぎが煮崩れたりして

 おでん汁が濁ったことに対して、ものすごい勢いで意地悪なこと言ってきた人がいたもんね

 お家おでんで、好きなもの入れたおいしいのを、食べたことあらへん人やったんやと思うわ)

(商売でお金を頂いて、個々それぞれに別々に煮込んだものを最終一緒にしている

                        専門店のものとは、家のおでんは別物です。)

 

そんな嫌なことは忘れて

おでんと言ったら、忘れちゃならねぇのは (o^-')b~

①大根

大根は、輪切りにしたら皮の下5㎜ほどの所に

繊維の多い輪っかが回っているのが見えますよね?

この部分に、大根の臭いの成分メチルメルカプタン(イオウ化合物の臭い)が多いんです。

臭いを気にしない方は、大根の皮を薄く剥いてください。

 

臭いが気になる方と、やわらかさを重視したい方は皮を厚めに剥いて

メチルメルカプタンの多い部分を取り除くと、臭いが軽減されます  ('-^*)/

・大根、細め小1本  5センチ程度の厚みで輪切り、皮を厚めに剥いて

 表裏、十字に隠し包丁を入れて

・たっぷりのお湯(又は水)(大根の頭が出ない程度)

・お米(生米)、1つかみ

フタをして、大根に串が刺さる程度まで30分ほど下茹でします。

(大根の太さによっても下茹で時間が異なりますので、この限りではありません(^^))

②下茹で終了

お米の入ったこの下茹で汁は、昨日の調理で使いました  ('-^*)/

 

大根は、二段階目の『下煮』 に入ります。

③下煮の味はコンソメ

・水、カップ5

・コンソメキューブ、2個

・下茹で後の大根

20分程煮込んで、そのまま冷まして、

④味を染み込ませます。

煮物は、冷めていく時に味が入り込みますので、

『冷めていく工程』 は、すごく大事です。  ('-^*)/

 

その間に、他のものの下ごしらえ

⑤油抜き

飛竜頭(ひりょうず)(がんもどきのこと)や、厚揚げなど油の強いものは

一旦煮立てたお湯の中に入れて再びに煮立ててからザルに上げて油を抜きます。

・飛竜頭、1個

・三角厚揚げ、1袋3個入り

うずらの卵は、茹でる前に殻をよく洗ってから、水から入れて

煮立ってから7分茹でて水にとって殻をむきます。

・うずら卵、10個

 

⑥牛すじ

関東のおでんではほとんど見かけませんが

関西のおでんでは、好きな方の多い具材!

・牛すじ、175g

 

飛竜頭や厚揚げを上げた後のお湯、まだうずら卵を茹でているお湯を活用して

⑦牛すじ下ゆで

牛すじを入れると一旦沸騰がおさまりますので

再び沸騰を始めるまで下茹でします。

・結びコンニャク、1パック10個入り  一緒に入れてアク抜きも一緒に行います。

 

丁度、うずらの卵の茹で上がり時間と再び沸騰してきた時間が一緒だったので

三種取り出して

⑧流水にさらします

すっかり冷めて水がキレイになるまでさらせたら

うずらの卵は殻をむき

牛すじは、食べやすい一口大に切り

結びコンニャクは、ザルに上げて水気を切ります。

 

⑨簡単油抜き

・餅入り巾着、3個

・さつま揚げごぼう巻き、4本

・さつま揚げ、4枚

ザルに置いて、熱湯をヤカン一杯かけて、油を流す状態の油抜きをします。

 

⑩飛竜頭

関東のがんもどきと違い、京都の飛竜頭は大きいので、十字で4つに切り分けます。

三角厚揚げも各半分に切っておきます。

 

・牛すじ、5個ずつ串に刺して

・うずらたまご、2個ずつ串に刺して

⑪材料待機

 

では、 おでん出汁 を作りましょうか♪

いつもお馴染み食宣伝.comさんオススメの

マグロ節を始めとする8つの天然素材粉砕で、定量のお湯で煮出しただけで

関西風うどんの出汁になるというスグレモノのお出汁!あるととっても便利!

極上海鮮だしやすまる、2包  封を切らずにそのまま使います

・水、カップ9

⑫便利な天然素材出汁

消費者・メーカー・流通をつなぐ、新しい食の専門サイト   (使ってみたい方詳しい情報ここ)
食宣伝.com 

 

そして、先に下煮にした大根と馴染みが良いように

・コンソメキューブ、1個

⑬味付

・みりん、カップ1.5

⑭薄口醤油で

・薄口醤油、大さじ4~5の間で加減 

・塩、小さじ1弱

煮溶かした所に、うずらの卵と、餅巾着意外の

⑮具材を入れ込んで

フタをして沸騰するまで弱火で加熱。 (ここから3時間煮込みます  ('-^*)/)

 

後入れの牡蠣の準備をしますね~

⑯牡蠣

・牡蠣、110g1パック

水を捨てておきます。

 

⑰イヤシロソルト

肉や魚介の臭みを取り除いてくれるオリコウサンのお塩!

高温で焼き上げた竹炭の、還元力が非常に高い

・イヤシロソルト、小さじ1

・水、ミルクパンに半分程度

沸騰させて、ぶくぶく沸騰になったら火を止めて

⑱牡蠣を入れます

ここからは火を入れずに、お湯の予熱で熱を入れて

お風呂程度の温度に冷めるまで、放置!

 

鍋を弱火で加熱して、1時間経ったところで

・お湯の予熱で熱を入れた牡蠣

・串に刺したうずらの卵

・餅巾着

を、足して

ごくごく弱火に下げて、フタをして

⑲残りの2時間煮ます。

合計、3時間煮込み終わったら

出汁の味見をして、煮詰まりすぎているようだったらお湯を足して薄めます。

 

⑳では! いただきますね~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

真っ白だったうずらも竹輪も、ダシのしみしみの色合いに♪ ≧(´▽`)≦

 

㉑辛子をつけて がぶり~♪

もう♪柔らかくってふるっふる~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

「熱っち(≧∇≦)熱っち~♪

 おぉ~♪牡蠣の風味がする~」byダーリン

(そやろ~(^^) 牡蠣、ほんのちょっとやけど、広島の牡蠣は香りが強いから

  いい仕事してくれてるやろ~♪ 牡蠣の風味が入ったら、濃厚な感じが強まるやろ~)

 

㉒牡蠣、ぷりふる~

 

㉓ ダシにも旨味が出ますが、牡蠣自体も美味しい!

プリッとしていながら、なめらかな口当たり! そしてクリーミィな口溶け~ ≧(´▽`)≦

「おぉ~!ヽ(*'0'*)ツ

牡蠣の旨味は、出汁に出きったと思ったけど

 牡蠣も濃厚やんなぁ~

そやけど、小さい牡蠣やったな(^艸^)」byダーリン

(違うわ、普通の大きさやってんけど、

 ダシの塩分の浸透圧と、加熱によるタンパク質の縮みで、小さくなるんやわ(^^))

 

「おっ!出ました!

大好きな 浸透圧 !(≧∇≦)d」byダーリン

( ( ̄_ ̄ i) 別に、『浸透圧』が好きなわけやないわ・・・素材に味が入り込むのには

絶対的に必要な表現やし、作用やわ・・・・。なに、面白がってんねん!小学生か!(-""-;))

 

㉔ スジの最高の口当たり!

こうしてシッカリと串に刺さっていますが、

口に入れた瞬間にとろりと溶けて、どこかに消える感じ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

「おぉぉぉぉ~(≧∇≦)♪

 今まで生きてきたうちで、

 一番柔らかいスジや♪

 すじカレーのスジとはまた違った

 上品な旨味やなぁ~」byダーリン

(そやろ~(^^) スジのために、3時間もゆ~っくりの火で煮たんやから♪)

 

㉕ 大根のやわらかさも神!

メチルメルカプタンの多い、年輪のような皮下の部分も取り除いて皮を剥いているので

スジっぽいところが一切なく、もはや、とろとろ (≧∇≦)d

 

㉖ そして、中までしみしみやわやわぁ~

色目はわりとシッカリとダシの色合いですが、

コンソメの旨みが入った、やさしい味わいで、上品な美味しさと、驚くやわらかさっ!!

「うそぉ~ ヽ(*'0'*)ツ  

 汁のカタマリを口に入れたみたいや!

しゅんって、口の中から居なくなったわ!

型くずれしてへんのに、こんなにやわらかぁ

 なんねんなぁ~♥ 旨いわぁ~」byダーリン

(大根は、お米のデンプンで柔らかくなって甘くなるから、それが下茹での役目やねん

 そんで、下煮もしてるから、っそれからの本ちゃん煮で、大根が一番手ぇがかかってるわ)

 

「下にぃ、下にぃ~♪ 

       ってな≧(´▽`)≦」byダーリン

((-_-メ 言葉を、音だけでとらえてるやろ・・・。なにが、下にぃ、下にぃ~♪ や・・・

  話の内容を聞けや!! あんたにはなんにも真面目に話したぁないわ・・・・。)

 

そんなこんな言いながら

㉗何度もおかわり

 

㉘ 一番好きなのごぼう巻き♪ 次に好きなの飛竜頭 ≧(´▽`)≦

出汁に、辛子を溶かして、飲んじゃうのも好き~ (≧∇≦)d

「あ~!汁のんでる~!( ̄□ ̄;)」byダーリン

(そうやよ(^^)好きなんやもん、牡蠣の元気が溶け込んだ汁やから 明日元気やわ♪)

 

「飲んだら、汁、少なぁなるやん!

 飲んだらアカンと思ってたわ!」byダーリン

(そりゃぁ、おでん専門店に行って、ガブガブ飲んだら、アカンし怒られるけどね(^艸^)

               ここ、あんたの家やん、好きにしたらええのんと違う?(^艸^))

㉙ 好きなものを食べて、ねぇ~(^^)

体が、ほこほこに温まりました♥

 

市販のおでん出汁を使う方もうらっしゃるでしょう、

味噌おでんの方もいらっしゃるでしょう、

それぞれのご家庭のおでんのあることでしょう。

でも、みんな美味しい家庭のおでん。

それぞれの具材の旨味をそれぞれの具材が吸い込んで、鍋とはまた違う楽しみのおでん。

寒い日にいかがですかぁ~?

今日も風邪にお気をつけて

良い週の始まりの日で

ありますように~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています 

皆様の応援で頑張れてます
ここポチットうれしいです
 

いつもありがとうございます♥

 


クックレインボーのお問い合わせは

フリーダイヤル 0120-099-253

メール m.igarashi@cookrainbow.jp 五十嵐(いがらし) まで