1数の子
チューリップ黄数の子 20本

チューリップ赤たっぷりひたる

  程度の水

チューリップ紫、小さじ1

で、3時間浸して



その濃度で、3回水替えをしながら

白い綿ワタを取って、キレイにして
あらかじめ作っておいた出汁

チューリップピンクやすまる出汁、1包 チューリップオレンジ水、カップ2 で、煮出して)

を使って
2出汁1 出汁1種類目

チューリップ黄醤油、大さじ2

チューリップ赤、大さじ2

チューリップ紫みりん、大さじ2

チューリップピンク作っておいた出汁、

  カップ半分

チューリップオレンジきざんだ昆布、

  1つかみ

チューリップ黄タカの爪、1本 刻んで


3出汁2
出汁2種類目

チューリップ黄、大さじ1

チューリップ赤みりん、大さじ1

チューリップ紫出汁、カップ1

チューリップピンク、小さじ半分




4漬けて

両方の出汁に

もどした数の子

10本ずつ漬けて

完成



おうちごはんのランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
皆様の支えで頑張れてます
ここ、ポチットがうれしいです~♪
 ↓

おうちごはん ブログランキングへ