お菓子でおせち料理を作ろう‼️講座開催しました | おやさん日記

おやさん日記

ご覧いただきありがとうございます。
日々の些細な出来事を、思いつくままに、つらつらと綴っています。

こんにちは


先日、子供向けに


お菓子でおせち料理を作ろう‼️講座  


を開催しました


この講座は夏休みに科学の講座が没になり


代替え講座を探していたころ


ある講座をお願いしている講師の方との


何気ない会話から


私がお願いして開催しました


お菓子でおせちって凄くないですか


勿論、おせちの意味を学びますよ


先生の見本はこちら⬇️


まずはおせちとは、、、


一の重、ニの重、三の重


どんな食材と意味があるのか


子供たちはしっかりとメモをとってました👍


素晴らしい👏


さあ‼️お菓子を取りましょう


バイキング形式です


かまぼこ➡︎すあま

昆布巻➡︎羊羹


数の子➡︎グミ


などなど

お重に詰めてみましょう


とても素敵なおせちができましたよ









本当のおせちのよう🤩

おうちに帰って

家族に見せてくれたかな

家族でおせちのこと話したかな

私から子供たちへ

お正月🎍におせちの中の
ひとつだけでもよいので
意味を伝えてね


と話しました


楽しいお正月🎍迎えてね🎍