自分の行動に愛を持つ~《善行無轍迹》 | 占い師による人生相談 頑張り屋さんが頑張り過ぎた時のためのメンタル治癒処 占ヤドカリ 谷町四丁目

占い師による人生相談 頑張り屋さんが頑張り過ぎた時のためのメンタル治癒処 占ヤドカリ 谷町四丁目

大阪谷町4丁目にて占いRoom《占ヤドカリ》をOPEN。
生きる力を養うお手伝いをします。
生きる力を培い、今よりも少しだけ自分のチカラで進める秘訣を禅の言葉とタロットで教えます。

RESERVA予約システムから予約する

 

 

にほんブログ村 禅・坐禅

禅のブログ村はこちら(月)更新決定!

 

お得なLINE公式アカウントはこちら

友だち追加

 

Twitter無料人生相談はこちらから。

 

今日は書家の義母に教えてもらった老子の言葉。

こんな風に生きてみたいと思いながらも、我欲にまみれている私です(笑)

 

今日の禅語。 

 

 【善行無轍迹】 

(よくいくものはてっせきなし)

真の意味での善行は、誰に気付かれなくてもやること。

承認や賞賛や称賛を求めない行い。

人間は社会的な生き物なので、誰かと関わって生活しています。

 

その中で、認められたい気持ちや、アピールしたい気持ちが湧くのは当たり前のこと。

 

でも、本当の意味での『善行』は、当たり前のように行動に移している状態を指すそうです。

 

褒めてもらいたいから〇〇をする。

とか、

認めてもらいたいから△△をする。

ではない行動。

 

凄い人と思われたい。

とか、

いいところを見せたい。

などを超えた行動。

 

シンプルに心の底から湧き出た思いで、自然に体が動いてしまう…

そんなイメージでしょうか。

 

自分自身のコンディションが良い時はできるかもですが、

いつでもどんな時でも...は、なかなか難しい。

 

だって、報われないって辛いですから(;^_^A

 

でも客観的に考えても、誇示ばかりしている人ってどうも嘘くささが残りますよね(-_-;)

やはり品性に欠けるというか。

せっかくの良い行いが、ちょっと残念になるというか。

日本で生まれ育ったから、見えない場所での美しさが好きなのかも。

 

この言葉の意味合いとしては、

「さぁ、みんなでゴミ拾いしましょう」

とか、

「困っている人がいたら手を差し伸べましょう」

とかの啓もう活動は、もはやアピールの場となってしまっている…

といっても過言ではないように思います。

 

真の意味での善行。

 

自分に利益が無くても、つい身体が動く。

誰かに褒めてもらわなくても、普通に当たり前に行っている。

 

かなり難しいです(;^_^A


私はもちろん、そんな崇高な心は持てていません(笑)

が、

「せめて他人を求めないように…」

という考え方はできるようになりました。

 

他人に褒めてもらわなくても、自分がやりたいことややろうと思う事はやる。

 

それは自分のために…です。

 

だから自分で自分を褒めますし。

自分で自分を認めます。

 

他者目線から自分目線に。

 

自分が心地よくなるために。

 

書けば書くほど、我欲の塊ですが(笑)

この我欲をしっかりと満たしていくと、

その行動が

「心の底から湧き出たものに変わる」

という実感があります。

 

誰かに褒めてもらわなくても、自分のためにならやれます。

 

そして、自分のためにやった行動が、

いつか、自然に誰かのためになっている。

 

もしかしたら自分の知らないところで。

もしかしたら身近な誰かの。

自分の心地よさのための行動が、そんな風に広がっていったなら、

それはとても嬉しい事だと思いませんか?

 

だって、知らない人だったとしても、

ふとした瞬間の優しさに感謝したり。

知らない人が知らない誰かに優しく接している姿を見るだけでも、ほっこりできたり。

って、けっこうあります。

 

店員さんの心遣いもそうだし。

家族からの愛も。

友人からの愛も。

周囲には、善行があふれているのです。

 

他人に求めないようになると、

こんな考え方や感じ方ができるようになったのです(#^.^#)

image

自分の行動に愛を持つ。

賞賛や認められたい気持ち抜きで行うと、神聖な質を帯びる。

 

まさに禅タロットの

「普通であること」

のカードですね!

 

私は我欲の真っ最中ですが(;^_^A

いつか慈悲のココロで行動できるようになりたいな~♪

 

 

 

承認欲求から解放されたい人は、個人セッションいろいろどうぞ♪


タロットレスタロット?・魂からのメッセージはこちら。
禅タロットを習得したい人はこちらをご参考に♪

 

先を考えている人はタロット鑑定もオススメ。

 

SNS投稿無しでも鑑定料が半額!

LINE公式アカウントはこちら

友だち追加

 

完全予約制!
占ヤドカリで人生を楽しもう! メニューはこちら。


・基本的に谷町4丁目 (地下鉄『谷町4丁目』の4番出口から徒歩2分) までお越しいただきます。

  ☞本町カノヤビル 

    1階合鍵靴修理リペアーかわにしの奥 エレベーター手前

   〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1−6


・「占いRoom」となりますので、時間で区切らせていただきます。

    ☞20分4000円・50分6000円・110分10000円。

 *SNSに #占ヤドカリ #美希 で投稿くださった方は半額になります♪
    ☞20分2000円 50分3000円 110分5000円 
  
  *時間オーバーに伴う追加料金は、時間に換算し上記の金額をプラスでいただきます。

 

 

 

個人セッション・養成講座個人レッスンの予約可能日をカレンダーにしてみました♪

RESERVA予約システムから予約する

 

 

●美希Style・禅タロット師養成講座●
《10回コース 8000円×10回》(その他のコースはメニューをご覧ください)
・大アルカナ・小アルカナ ・潜在意識やセッションについて ・その他必要な基礎知識
*4回終了で他者にリーディングできるようになります。
*10回終了でイベント出店できるようになります