曇り空から、雨に変わってきそうです。


どっよーんとしておりますくもりくもり


お昼用の財布も、

かなりスカスカになってきましてね〜ネガティブ

今日はお弁当となりました。


えっ、と。ご飯と梅干しがメイン(の写真)です。

トマトは、我が家のミディトマト



トマト、美味しいんだよね〜


最近のオススメは、これね。

お風呂場の蛇口からダイレクトに飲む水ウインク


なぜかわかりませんが、好きなようです!


さて、本題の靴下。


先日、セリアで買った物です。

どこで買っても、だいたい片方に模様と言うか

何かしらありますよね。


これ、やめません?


ものすごーくオススメの靴下ですの。

私、最近靴下に穴が開くと言うことは

減ってきましたが、

親指の所が薄くなるのは常にありまして。


あっぺこっぺに履きたいんです。


つまり、左右どちらでも履けると嬉しいんです。


kopaが、印を内側に履いてたりする

(これは、ただ単に気にして無いから)

それがものすごーく気になるタイプ。


つまり、模様を内側にしたくないのです。

だったら

靴下の模様は、

初めから無い方がいいなぁ〜と。


ましてや、100円ですし。

無地にしましょうよ。

付けるのなら、両方に付けてくださーい!!


と、思うのは私だけでしょうか汗うさぎ

だってさ、

子供にしても、「無いか両方か」なら

注意されることも減りますよねぇ〜


朝から、つまんない話をしちゃいましたてへぺろ