赤ちゃんが・・と言う話ではありません。


60歳ですからグラサン


今日来ている現場は、2月末に

仕事に入った現場です。

雪がこんもり積もって、へこたれそうに

なりながら建てる準備をしたのが


4ヶ月前なのです。


普通、扉を付けに来ると

大体、もう仕上がってる状態。

扉を付けて、掃除して。

外の駐車スペースを整えて・・・


完成となりますが。


んーどうでしょ〜





私達の時には無かった、足場が内装屋さん達の

為に(あー嫌味じゃないですよ。私達はない方が

やりやすいこともあるそうなので・・kopa曰く)

近々、足場を壊すそうなので上の方の窓の

クリーニングをしてますね〜(2枚目の写真)


可笑しかったのが

玄関に貼ってあったんです。

しっかり『高級品』とあります。なるほど。


この、青い壁紙。手触りも見た目も

確かにデニム生地。

でもね、足場を解体して運び出すとか

鉄骨の階段を搬入する時・・・恐いですねぇ・・・


傷付かなきゃいいですねアセアセ


これも、初めての戸です。

閉まってるんですよ(内緒ですが、私の影が・・)

夜、バーンって

私ならぶつかりますね。おっちょこちょいだから。


完成までまだ、1ヶ月はかかるのでは?

と思われますが。

お施主さまは、待ち遠しいでしょうね〜


まだ仕事が残ってる業者さんは

品物が入ってくるかどうかとも戦わなきゃタラー

そんな感じだそうですけど。


もうすぐ(?)完成するはずの

妙ちくりんな内見会でしたウインクパー