信濃医療福祉センタ―第13回療育支援フォーラム~web講演会~発達特性から不登校を考える~ご案内 | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。

~スタッフが入手した情報を紹介します~

 

信濃医療福祉センター 第13回療育支援フォーラム

web講演会

演題:「発達特性から不登校を考える」

 

講師:本田秀夫 先生

信州大学医学部

子どものこころの発達医学教室教授

附属病院子どものこころ診療部長

公開期間:令和4年2月26日(土)~8月26日(金)

*YouTubeを使った動画配信です。1時間半ほどの内容ですので、ご都合の良い時間にご視聴ください。

 

主催:信濃医療福祉センター

 

~~以下、信濃医療福祉センター様HPより、文章抜粋させていただきます。~~

 

当センターでは、発達障がい児の療育支援を考える場として、平成21年度より療育支援フォーラムを開催しています。

今年度は「発達特性から不登校を考える」と題し、信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授の本田秀夫先生から

ご講演いただいた内容を、動画配信することになりました。

 

詳細はこちらから

 

信濃医療福祉センター様のHPでも、紹介されています。

HPはこちらから

 

 

公開期間が6カ月間あるので、ゆっくり視聴、何度も視聴できるのは、嬉しいですね(*^^*)

皆様もぜひ、ご視聴ください。

 

 

活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ