不登校を考える安曇野のつどい~『不登校の親の取り扱い説明書』開催のご案内 | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。

~スタッフが入手した情報を紹介します~

 

催: ひらく ~あづみの不登校を考える親の会~  2周年企画

不登校経験者から見た  『不登校の親の取り扱い説明書』
 
~以下、チラシより抜粋~
 
今、子どもが学校に通いているご家庭でも、子どもが「学校に行きたくない。」と言う日があるかもしれません。その時に落ち着いて子どもと話せるように、経験者の話を聴いて、子どもへの関わりについて一緒に考える機会にしてみませんか。
貴重な当事者の経験談です。
 
期日:令和4年2月26日(土) 
時間:14:00~15:15
会場:安曇野市碌山公園研成ホール&オンライン
参加費:無料
 
内容: 講演会『不登校の親の取り扱い説明書~不登校経験者から見た親~』  
     語り手:福住悠斗さん、草深将雄さん 
 
申込方法:QRコードを読み取り、申し込みフォームからお願いします。(2/22締切)
 
 

詳細は、こちらからご覧ください。

*かとうメンタルクリニックさんのページをシェアさせていただきました。

        ↓

https://haguredrp.com/archives/4378?fbclid=IwAR1IiQ2taSJRc-zIs8I_7Zb1DODYCyU0cADuHr7woNE_hiVUxjMf-nSMJDY https://haguredrp.com/archives/4378

 

 

 

申込は、こちらのQRコードを読み取ってください。

          ↓

 

 

 

 

活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ