【会場変更します】みんなのお家すまいるの企画の紹介「不登校についての学習会」11月29日 | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。

 

 

【会場を変更します】 みんなのお家すまいる→ゆいわーく茅野

ソーシャルディスタンスを保って開催するため、広い会場に変更します。

 

 

 

みんなのお家すまいるでは、親や支援に関心のある大人のための学習会を企画します。

 


不登校についての「学習会」
   テーマ「社会的自立」


日時:11月29日(日) 14時30分〜17時30分


場所:※変更します【ゆいわーく茅野3F】(茅野市塚原2‐5‐45)


参加費:会員¥500、非会員¥1000 ※事前予約制


当日の参加は電話にて連絡ください。担当:090-1865-7933(木村)

※   お子さん連れでは参加できません。
リモート参加も可能です。



◆親の会・学習会申し込み◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/66050c55685273

 

 

 

「本事業は休眠預金を活用した民間公益活動(2020年度採択事業)です」

 

 

 

 

 

活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ