「みんなのお家すまいる」フリースクール始めてます。
学校に行かないこどもたちの居場所、学びの場。
そして、悩む親たちのよりどころでもあります。
不登校の親の会から生まれた、自分たちが欲しかったフリースクールをぼちぼち始めています。
お問い合わせ、相談も受けていますよ。↓こちらから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/827a3e74509491
公式LINE「みんなのお家すまいる」もよろしくね。イベント情報やお知らせもLINEで届きます。
【みんなのお家すまいる料金】
★年会費お子さまひとり3000円(兄弟割引あり)
★フリースペース15:00~17:00(小学生以下は保護者同伴)
利用料:大人(中学生以上)500円
会員価格大人(中学生以上)300円、小学生以下無料
※会員限定お得チケット5回分1000円
★フリースクール 10:00~15:00
月額1万円(月4回利用)~上限2万円
★個別相談・カウンセリング1回3000円(90分)
会員2500円
★送迎料500円
※その他
・親の学習会参加費:非会員1500円、会員500円
・こども体験活動参加費:非会員1500円、会員1000円、フリースクール会員500円
※初回見学無料
※就学援助、非課税世帯割引あり、ご相談ください。
~*~*~*~*~
諏訪地域で活動する不登校の親の会のメンバーが出会ったのは2010年の「ながの不登校を考える県民のつどい」
10年がたち、そのころのこどもたちは大人になったけど、
親の会はつながりながら、形を変えながら活動し続けてきました。
今もあの頃と同じ悩みの声も聞こえてくる。
でも、苦しかったあのころ、こんな居場所が欲しかった!
親たちが願う形を実現したフリースクール。
3年前にできた「みんなのお家すまいる」も4年目を迎えました。
2020年に立ち上げた、一般社団法人フォースマイルが運営主体となって、
(コロナ禍でちょっと出遅れたけど)ここから本格的に活動していきます。
休眠預金等活用法に基づく新型コロナウイルス対応緊急支援助成事業
「コロナに負けない・越える信州緊急助成事業」公益財団法人 長野県みらい基金
活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ