~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~
長野市で活動する、ブルースカイ(登校拒否を考える親と子の会)が30周年。
記念連続講演会を開催するそうです。
これまで、30周年の歩みの中で出会った様々な出会いと、
様々な不登校の支援の形を話してくれます。
「様々な立場から不登校支援を考える」
3回連続講座
※会場(全日とも) 長野市障がい者福祉センター
※時間:14:00~17:00
※参加費:無料
第1回 5月19日㈰
千葉ネモネット 理事
前北海さん
「経験者としてフリースクールとしておもう」
第2回 6月30日㈰
登校拒否を考える会世話人
関川さん
「母として親の会としておもう」
第3回 7月28日㈰
札幌 登校拒否と教育を考える函館アカシヤ会代表
野村俊幸さん
「父としてソーシャルワーカーとしておもう」
活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ