イベントの紹介「発達に凸凹のある子どもたちに私たちはどんな支援ができるの?」 | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。

 

 

 

イベントの紹介です。

 

WAKUWAKU PROJECT JAPAN主催の企画です。

 

 

 

「発達に凸凹のある子どもたちに私たちはどんな支援ができるの?」

 

~テクノロジーが子どもの生活と学習の「困った」を解決に導く~

 

 

日時:平成30年7月1日(日)午前10時から午後12時15分

 

会場予定:諏訪市湯小路いきいき元気館・交流ひろば

 

参加費:3000円

 

 

主催:「発達障がい児の保護者を幸せにする」

    一般社団法人WAKUWAKU PROJECT JAPAN

 

 

申し込み・お問い合わせはメールで

info@waku-puroject.com

 

 

詳しい内容はチラシの画像を見てください。

       ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ