~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~
八ヶ岳まあるい学校アートフェス2017のご案内
これまで子どもたちが制作した作品の数々と
日頃の活動の様子をギャラリー展示します。
16日と17日は公開ワークショップも開催。
八ヶ岳まあるい学校にご興味のある方は
是非この機会に遊びに来て下さい。
日時:7 月14 日(金)~17 日(月・祝)
11:00~15:00
会場:シュマン・デュ・ボヌール(長坂町)
入場料:無料(ワークショップは有料となります)
▶オープン・ギャラリー
会期中の4日間、ギャラリー内に子どもたちの作品を展示。
これまでの活動の様子をご覧下さい。(入場無料)
▶オープン・ワークショップ
16日(日)と17日(月・祝)に公開ワークショップを開催。
*未就学児は保護者との参加でお願いします。
◉ 7月16 日(日)11:00~15:00
[まあるい学校ワークショップ ]
バルーンアート・ミサンガ編み・木のアクセサリーなど
学校の子供たちとスタッフによるミニワークショップを開催。
子どもたちの作品販売や「ベジカフェ88 や」の出店
(おにぎらず・飲み物)もあります。
★ワーク参加費:¥100 ~(予約不要)
◉ 7月17日(月・祝)13:00~15:00
[たわらゆうこワークショップ ]
八ヶ岳まあるい学校のアートワーク講師、
ゆうこさんによるネイティブアメリカンのお守り
「ゴッド・アイ」作りのワーク。
世界に一つだけの自分のお守りを作ろう。
★ワーク参加費:3つで ¥1,000(要予約・定員 10名)
会場:シュマン・デュ・ボヌール
八ツ麓自動車の西側スバルの看板の下の
砂利道を道なりに400m 程上がった右側。
[住所]北杜市長坂町白井沢 3137- 44
*JR 中央線 長坂駅より車10 分
▶ワークショップ参加予約・お問い合せ先
[メール]kamiasobi@wooji.jp
[電 話]090-9823-1139(うーじ)
○●○●○●○●○●
オルタナティブスクール
八ヶ岳まあるい学校のブログ
http://yatsugatakemaaruigakkou.hatenadiary.jp/
諏訪地域からは少し遠いですが、
この学校は企画や講座を選んで参加できるので、
息抜きに行くと良いよ~
という体験者さんからのオススメ
メッセージがありました。
興味のある方はぜひ!
活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ