~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~
「親子で考えるネットやゲームとのつきあい方 」
期 日 :平成27 平成27 年9月19 日(土)~ 9月21 日(月)
2泊3日
会 場: 独立行政法人国青少年教育振興機構
国立信州高遠青少年自然の家
対象・定員: ネット ネット やゲームの利用について
不安や心配なことのある小学生高年(5・6)
定員10家族 (応募者多数の場合は抽選となります。)
※申し込み期日は8月31日です。
偶然にも、昨日お会いした方からいただいた情報です。
申し込みが本日、8月31日までとなります。
ネットやゲームから離れられなくて困っている
という声が親の会でもよく出ます。
親子で、一緒に子どもたちの生き方について
話し合うきっかけに、こんな体験教室もある
ということをお知らせしたくて、UPしました。
申し込み間際で、今回は検討するには、
ちょっと急すぎて間に合わないと言う方は、
来年の参加申込はまだまだ、たっぷり時間がありますので、
ゆっくりお子さんと検討してみてくださいね~。
詳細は下記のホームページ、
新着情報の2015.7.2のお知らせの詳細を
クリックして見てください。
申込み及び問い合わせ先
独立行政法人国立青少年教育振興機構
国立信州高遠青少年自然の家
担当 企画指導専門職 米林 尚希
〒396-0301 長野県伊那市高遠町藤沢6877-11
Tel 0265-96-2527 Fax 0265-96-2151
http://takato.niye.go.jp/
こちらをクリックしてホームページを見てください。
E-mail: takato@niye.go.jp
活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ