~情報センターメンバーが入手した情報を紹介します~
勉強会
「発達障がいのある子どもの理解と支援」
発達障がいの子どもは増加傾向にあるにも関わらず、
理解が進んでいないため、その行動や態度から
「自分勝手」「困った人」などと
様々な誤解を生んでしまうことがあります。
その結果、自己肯定感の低下に
つながってしまうこともあります。
子どもの人権が尊重され守られる社会となるために、
発達障がいのある子どもについて理解し、
まわりの私たちはどのように支援すればよいのか
具体的に学びましょう。
日時:平成27年2月3日(火)午後1時30分~3時30分
場所:諏訪市文化センター第2集会室
対象:どなたでも
講師:堀内澄惠先生
(長野県総合教育センター生徒指導
・特別支援教育部専門主事)
主催:諏訪市教育委員会
※1月27日(火)までに諏訪市生涯学習係へ
お申し込みください。
活動案内
親の会情報
平日くらぶ
土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
お問い合わせ