カプラで遊ぼう!~茶っと倶楽部母の輪~ | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。




茶っと倶楽部母の輪の企画です。

直前ですが

7月12日(土)18:30~22:00に

いつものお茶会を開催しますが

そこに「カプラ」を持って行きます。




カプラHP


カプラは同じ形の木片のブロック。


創造力をつける楽しい積み木です。







茅野市のボランティアセンターの助成金で


カプラを使った事業に助成してもらいました。

茶っと倶楽部母の輪のブログに詳しく書いてます。



お茶会で子どもも大人も


一緒に遊んでみましょうね。






活動案内
親の会情報
平日くらぶ
土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
お問い合わせ