不登校・ひきこもり グループ相談会のお知らせ(内田良子さん) | 長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

長野県諏訪地域のいじめ・いきしぶり・不登校くちこみ情報             〈一般社団法人フォースマイル〉

不登校を体験した子どもの親が集まって
「子どもの笑顔を守りたい」
という思いでつながり合い育ち合っています。
長野県諏訪地域の不登校などの親の会や
支援団体等の情報、親のくちこみなどを提供していきます。


ながの不登校を考える県民の会 諏訪支部
及び、不登校支援「親の会」では、
子どもさんが不登校・ひきこもり等の状況や、
いじめ・行きしぶりなどで悩んでおられるご家族を対象に、
グループ相談会を行います。

それぞれのお子さんの状況を語り合い、聴き合い、
講師の方から改善に向けてのアドバイスや
進路等の情報を得ることで、余裕をもって対応ができるようになります。

相談される内容や個人情報については、
秘密が守られますので、安心してお申し込みください。

お申し込みは、先着順の定員制とさせていただきます。

このブログの問い合わせフォームよりお申し込みください。



日 時:平成262月14日(金)
1700 1900

  (このお時間に来られない方は、
  多少でしたら前後のお時間も可能ですので
  お問い合わせごください。)


会 場:茅野市総合福祉センター
   (塚原2丁目545号)


参加費:1,000



講 師:内田 良子さん(心理カウンセラー) 


【 プロフィール 】

1973
年より、東京都内の複数の保健所、
および佼成病院小児科で心理相談を務める。

NHK
ラジオ第一放送「子どもと教育 電話相談」
及び「子どもの心相談」を長年担当。

1998
年子ども相談室「モモの部屋」を設立。

著書:『カウンセラー良子さんの子育てはなぞとき』
   『登園しぶり登校しぶり』

   『幼い子のくらしとこころQA』ジャパンマシニスト社

編著:『子どもたちが語る登校拒否』
   『親たちが語る登校拒否』世織書房


主 催:いじめ・行きしぶり・不登校
      くちこみ情報センター



お申込みお待ちしています。