平日くらぶ、今月のスポーツ教室は
硬式テニスの他に、こんなこともやりました!!
ラダーゲッター
英語で「はしご」をラダーって言うんです。
へぇ~
なるほど、はしごみたいです。
二つの小さなゴムでできたボール
(ゴルフボールの大きさ)
が紐でつながっているものを、
はしごのようなところに向かって投げます。
1段目に引っかかると1点、
2段目は2点、3段目は3点。
なんと、下にバウンドしてから引っかかると5点。
合計21点調度になったら勝ち!! というゲームです。
着実に点数をかせぐピンクちゃんに、
バウンドさせて高得点狙いのブルーくん。
ちょっと夢中になっちゃいました。
もう一つ、こちらのニュースポーツは
ゴムのようなやわらかいリングを
いくつも持って同時に相手にパスするゲームです。
5つまでは成功したことがあるんだけど、
その先はまだ、できていないよ。
というのを聞いて、俄然やる気を出すgreenくん。
受ける方も投げる方も上手じゃないとできないかも?
なんて言いながらも、ふと気が付いたgreen君。
投げる時にこうして同じ様に圧をかけないと
まん中にあるのが遅れて飛んで行くから
バラバラになっちゃうんだ!!
それを見ていた大人は、
スゴイ発見だ!! とビックリ。
学んでいるね~ とほくそ笑む大人と、
ただ、ひたすら14個目に挑戦と笑う子ども達。
この日、14個までは成功したんですよ。
次回はいくつまでできるか楽しみだね~