不登校・ひきこもりのグループ相談会を開催します。
不登校を考える県民の会諏訪支部の企画です。
子どもさんが不登校・ひきこもり等の状況になって
悩んでおられるご家族を対象にした
グループ相談会です。
それぞれのお子さんの状況を語り合い、聴き合い、
相談員の方から改善に向けてのアドバイスや
進路等の情報を得ることで、
余裕をもって対応ができるようになります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
* 日 時:平成26年1月25日(土)
16:00 ~ 18:00 (個別相談)
定員に達しました
18:00 ~ 20:30 (グループ相談)
* 会 場:諏訪市なかよし広場
(諏訪市湖南・西山の里 隣接)
* 参加費:1,000円
* 講 師:武山 弥生さん
(発達障害児、者及び家族支援の会 シーズ代表)
【 プロフィール 】
2010年信州大学大学院修士課程修了。
2008年より「地域における発達障害支援」をテーマに
任意団体を設立し活動。
長野県立高等学校発達障害支援員、特別支援教育支援員。
* お申込み:問い合わせフォームより申し込みください。
申し込み、お問い合わせお待ちしてます。