【変わったのは、わたし】

マツの木に、たくさん、
「緑のまつぼっくり」が!!

落ちているのは茶色のまつぼっくりだけど、
木になっているときは、緑なんだ!!
しらなかったー!!
 
 



公園で、いつも見ているマツの木を、
春の花が咲いたときから、
夏の緑のまつぼっくりを見つけて、
きっと、秋から冬に、茶色になるのを
楽しみにするのでしょう、わたし。

 
そう、変わったのは、わたし。

 
 
マツの木は、ずっと、変わっていない。
ただ、わたしが気づいていなかっただけ。

 
「マツは、裸子植物だよ。」
「ほら、これが雄花、雌花だよ。」

そんな声かけをして、
公園のマツを、見上げるようにしていたら。
緑のまつぼっくりに、気がつきました。


 
今日も、あーちゃんに
「裸子植物だからねー」と呟いていたら。
「うん、知ってるよ。
 だって、お母さんが、教えてくれた。」

そうなんだ。
聞いていないようで、ちゃんと聞いてるんだ。
届いているんだ、アナウンス。
 
 
ちょっと、うれしくなりました。


そう、変わったのは、わたし。

【親勉】に出会って、
テキストや机に向かう以外の時間も、
全部学びにつながるとわかって、
わたしが、いちばん、変わったのかもしれません。


 

遊ぶように学ぶ子を育てる。
親勉インストラクター
永野みさ子