【お菓子売場へ行く理由】

好きですよ、スナック菓子。
「在宅勤務」だと、精神的食べ放題状態なので、
いろいろ、マズイことになってます・・・。
 
 



もちろん、小1あーちゃんも、お菓子、好き。
だから、スーパーへお買い物へ行くと、
必然的に、お菓子売場へ。

でも、それは、買うためではなくて。
学ぶため。
お菓子から、自分を守る術を、学ぶため。

実は。あーちゃん。
落花生アレルギー

柿ピーやピーナッツチョコは、わかりやすい。
キャラメルコーン、駄菓子の餅太郎は、ダメ。
意外と、おかきとか、ダメ。

もう、小学生。
親が、いつもいっしょではない。
おともだちから、お菓子をもらうときもある。 

 
落花生
らっかせい
ピーナッツ
peanuts
 
 
これだけは、読めるように。
パッケージは必ず、読むように。
大人がいれば、聞くように。
わからないときは、食べないように。
 
自分を守る術を、彼女に伝えるのは、
親の仕事です。
 
 
そうそう。
おやつを、自分のお小遣いで、
選んで買うこともあります。
「家庭内アルバイト」で、貯めたお小遣い。
自分のお金で買ったから、
ひとりで食べていいよ、と、言うけれど。
必ず、妹にも分けてくれる、やさしいお姉さんです。

 
「家庭内アルバイト」ってなに?

ええと。
詳しくは、キッズマネーリテラシー講座で、
お伝えしております。
お母さんが、子どもに教える、お金の話。
これも、我が子を守る術です。

 
さあ!
おこづかいからはじめよう!
親子で学ぶお金の知識。
キッズマネーリテラシー講座インストラクター
永野みさ子