愛車のメンテナンス/散財編1 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

ようやく…

67月に作業した愛車🚲のメンテ

ナンスはてなマークを振り返る気になった。シラー

 

 

ロードバイク🚲の洗浄と

タイヤ交換を終えると、他に

やりたかったことがあるので

次々と着手… 口笛🔧

 

 

まずは、

ハンドルの高さを下げたいっ下矢印

 

購入状態のスペーサーは4枚、

1075527mm

 

 

2枚ズラし、7512mmに変更

15mm下げてみた下矢印けど

この数値に根拠はなく、

はっきり言ってテキトーガーン

 

ただ、スペーサーを全部抜く

気は無い。 べーっだ!

 

 

 

10のロードバイク🚲を 11

1055700R7000化〕してから

1年経過。 (当時の記事はコチラ

 

 

当時、貧脚対策で「32T以上のスプ

ロケットを入れるかもはてなマーク」と リアディ

レイラーは敢えて GSにしたけど…

 

これを今回、SSへ交換することに。

 

 

昨年、インナーのチェーンリング

非真円形状32Tへ交換。

 

スギノ CY4-SHC CYCLOID

 

 

これでスプロケットの最大歯数は

30Tで十分やろ音譜 と思ったので、

RDをSSにして軽量化やービックリマーク

 

と言う、狙いでもなく…

オイラは撮影時🚲をよく転倒させるあせる

 

過去には播磨国総社神社の石段で

🚲が転倒、1回転して落ちてきたこと

もあった。 ガーン

 

そんな時、ディレイラーハンガーに

ダメージを受けやすそうな長いケー

ジのGSより短いSSにした方が

リスク回避になるんじゃねはてなマーク と

思っただけ。

 

実際のところ、SS化による効果が

あるのかは よう分からん汗

 (ただ、気持ちの問題だけはてなマーク

 

 

そのGSSS化に合わせて

R7000R8000へグレードアップアップ

 

 

理由は特になく、酔っ払った勢い

ポチった結果がコレ!?  酔っ払い

 

 

ロードバイク購入以降、手付かずと

なっているボトムブラケット(BB)は、

アルテグラ/105兼用グレードの

SM-BB71-41B (プレスフィット)

汚れまくっているけど、まだ

ゴリゴリ感などは無い。

 

 

それでも、パーツと専用工具を

買ったので 交換するぞービックリマーク

 

 

 

取説は無く、動画のQRコードがついて

いたけど、その動画も役に立たず汗

 

 

別に見つけた、この動画で使い方を

確認してから作業を開始。

 

 

BBが外れたのはイイけど…

 

 

カップの面取りにカドがあって

フレームに押しキズが付いた。 ガーン

反対側はダンボールを挟んで養生。

 

 

取り外したプレスフィットBB (BB86)

 

 

BB取り付けは左右の指定

あるので 要注意 注意

 

 

組み付け時の写真を撮る

余裕も無く…汗

 

装着完了

SM-BB71 ⇒ SM-BB72に変わった

けど、たぶん数字が違うだけはてなマーク

 

 

新しいBBキラキラに組み付けた

クランクも アルテグラ(R8000)

 

 

RDと違って、コッチは計画的に購入 べーっだ!

 

『撮影映えカメラ対策がメインだけど…

 


スギノ CY4-SHC CYCLOID との相性

R7000よりR8000の方が良いのだ音譜

 

 

スギノ CY4-SHC CYCLOID

「取扱説明書」には、こう書いてある。

 

 

FC-R7000はスパイダーアームの先端

(チェーンリング取り付け部)にボリュームが

あるため、ベンチテスト時にチェーン接触

が発生する場合があります。
しかし実際の走行中は踏力によってチェー

ンが張るため問題なくご使用いただけます。

 

実際、オイラのFC-R7000接触痕

が見られたので、あまりイイ気がしな

かったのだ。 むっ

 

 

駆動系のパーツ交換を終えると、

買い置きのチェーンを取り付け音譜

 

 

チェーンも CN-HG701HG901アップ ニコニコ

 

 

前後のディレイラー調整を終えて

インナーケーブル端の処理まで

済ませた後になって…ハンドル

周りのケーブル取り回しが短い

ように思えてきたタラー

 

一度はOKグッド! を出したつもり

なのだが… アセアセ

 

 

アウターケーブルは余ってる物で

長くできたけど、当然ながら…
インナーケーブルの長さが

足りなくなった。 ガーン

何、やってんだか… ショボーンガーン

 

 

Amazonでインナーワイヤーを発注するも

到着は翌週月曜日汗

 

この日の作業はココで終了 バイバイえー

続きは翌週まで持ち越し。

 

 

つづく…

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (´▽`*)

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ