四国一周ライド3/観音寺→高松編 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2020/10/17 ()

 

四国一周1,000kmチャレンジ

2日目。

 

 

雨の中、今治(愛媛県)を出発して

観音寺(香川県)まで100kmを走破。 自転車

銭形砂絵@観音寺市)

 

 

2日目の最終目的地は、

第3区間のゴール:高松!

 

Day 3 観音寺→高松 65.2km

 

 

観音寺を出発する頃、

雨はかなり収まってきて… 雨

 

ついに雨が止んだ音符

 

 

前日も170km走っているので🚴DASH!

疲れが溜まり…ガーン

写真撮影カメラもあまりせず汗

淡々と走り続ける。 自転車

 

 

途中、スタンプポイント【道の駅】が

2ヵ所あるけど、コースから少し外れ

るのでパスすることにした。バイバイ

 

<公式チャレンジパス>

 

四国一周申請で必要なスタンプは

各県3ヵ所以上[徳島県は2ヵ所以上]

あれば良い。

オイラはサイコンのGPSデータで申請

する予定なので、スタンプはあくまで

バックアップなのだ。 べーっだ!

 

 

丸亀市内も走ったけどハーフマラソン走る人

のコースではなく、さぬき浜街道を走行。

 

 

坂出市内のコンビニで

エナジードリンク休憩。 筋肉

 

 

バイクに目を向けると… 目汗

 

 

あちこち、砂まみれガーン

 

 

ようやく景色が楽しめる天気に

 

 

終始、こんな天気で走りたかった。

 

 

瀬戸大橋

 

 

坂出の工業地帯をバックにカメラキラキラ

 

 

今治から点滅させていた

フロントライトは点灯へ。

(リヤライトは自動点滅)

 

 

海面もオレンジに染めつつ

だんだん暗くなってきた。

道中の写真撮影はココまで。

 

 

四国一周〔観音寺→高松:緑色

コースはレクサス高松前で終了。

 

そのまま 走り続けて…

 

 

1843分、

高松駅に到着。

 

 

中四国ロングライド/2日目。

フツーに走っても疲れるのにタラー

シャワーライド傘で無事走破!!

 

あ゛~、早く帰りたいっ。 えーアセアセ

 

 

<走行記録/観音寺→高松>

 

 

<走行軌跡>

 

 

あとは、輪行電車新幹線電車〕で

家路家へ。

 

 

 

>鳥類飼ったことある?

物心ついた時から、たくさんいた。

小学生頃からオイラが飼育係にはてなマーク

 

文鳥はサクラ・白・シナモンがいた。

インコやフインチ類から 伝書バト

ニワトリ鳥も飼っていた。

※ケガをした伝書バトを親が保護、治って

 放したら…ウチに戻ってきたらしい。(笑)

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 人気ブログランキングへ