赤穂シティマラソン後のイベント巡り | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

少し過去に遡って・・・

2019/11/10 () の話。

 

 

赤穂シティマラソンを走った後、

 

 

着替えを済ませると、イベント会場で

参加賞同封の300円金券も使って、

 

ぼっかけ牛すじそばめし を購入。

 

現地では食べず、お持ち帰り。

赤穂でゆっくりすることなく 出発。 車DASH!

 

 

例年だと 雄鷹台山に登っているのだが、

向かった先は・・・高砂市内!?

 

株式会社籠谷 浜風工場

卵や卵加工品などの会社デス。

 

 

籠谷祭 開催中ビックリマーク

 

 

DM持参で、明石焼が食べられる音譜

 

 

タダには弱く、行列へ並ぶ。 シラー

 

 

これ(3個)で、一人前。 えータラー

お味的には良かった。 ニコニコ

しかし、ボリュームが・・・

 

 

試食や販売ブースもあったけど、

数年前の時よりショボくなった気がダウン

 

何も買わずに退散。 バイバイショボーン汗

 

 

再び車を走らせること、約10分はてなマーク 車DASH!

 

発電所に参上!

 

 

J-POWER 〔電源開発〕 です。

 

 

いざ潜入!?

 

なんちゃって。 てへぺろ

 

ここも、工場開放イベント

わくわく感謝DAY なのね。

 

 

発電所だけに、

スケールがデカいよなぁ!! びっくり

 

 

変圧器もデカイ

オイラより年上やんあせる

 

 

よその会社に入るのって楽しいルンルン

 

 

ステージイベントいろいろ。

芸能人は、神無月さんが来ていた。

 

 

「高砂火力発電所」

 

 

工場見学もあるけど、予約制。

マラソン走ってた時間で参加できず。

 

 

ここのイベント、

子供連れには良いかも。 グッ

 

 

ボルダリング

 

 

ふわふわSLパーク

 

 

ARアトラクション

 

 

VRアトラクション 〔注:7歳以上〕

 

 

テーブルやベンチも多く設置されており、

昼食時でも場所に困らない?

 

 

 

射的

 

 

くじ引き (既に終了汗

 

 

サーカスシューティング

 

 

輪投げ

 

 

安全表示も気になる・・・。

 

 

イベントステージ

 

 

 

長い列の先には・・・

 

 

バルーンパフォーマンス

 

模擬店もいろいろあったけど、

着いたのが終了間際だったので

ほとんど売り切れだった。 しょぼん

 

うーん・・・

来年もあったら来てみたいね。 にひひ

 

 

この時期、いろんな地域・企業で

イベントがあるから、カラダが

ひとつじゃ足りへんわーアセアセ

 

 

ちなみにウチの会社も同様の

イベントをやってたけど・・・

行く気すら無かった。 てへぺろ

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ 人気ブログランキングへ