帰宅トレラン @高御位山 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2017/3/11 (金)

 

週末の帰宅ランは、ひめじ別所駅で途中下車。

駅前の道を北上し・・・

 

 

日吉神社 へ。

 

 

その脇の登山口 から入山。

この日の帰宅ランは、トレランバージョン !

いや、正しくは スピードハイキング かな!? てへぺろ

 

 

クモの巣が無いだけ、気分的に楽だけど・・・

あまり快適ではない登山コース アセアセ

笹と棘のあるヤツらに阻まれる。汗

 

 

右手奥の反射板(※)が見える尾根が 「高砂市全山縦走コース

※ 反射板は、百間岩を登り切った先に見えるヤツ。

 

 

何度となく ピークを越えて行く。

 

 

ずいぶん、太陽が沈んできた。

 

 

全山縦走コースまで、あと少し。

高御位山 も見えてキター!

 

 

ヤバっ、太陽が隠れ始めた。 えータラー

 

視界がきくうちに、高御位山の頂上まで辿り着けるかな ??

 

全山縦走コースでは写真撮影を控えめに、山頂を目指して

スタコラサッサ。 走る人あせる

 

 

桶居山分岐を通過。

 

 

かえる石カエル は健在。 

 

 

高御位山 のテッペンに着いたどー!

 

何とか、無灯火で到着。

 

 

イイ眺めや~ ルンルン

 

 

山頂の岩場は、貸し切り状態。 口笛

今日のシューズは、バスク ・ ペンダラム

 

 

おらが街、加古川市街の夜景キラキラ 照れ音譜

遠くに 明石海峡大橋 も見える。 目

 

 

長居をすると 汗冷えしそうなので、早めに退散。

ヘッドライトとハンドライトの2灯で、視界を十分に確保。 グッウインク

 

成井の登山道で下山。

途中、3人のハイカーをすれ違った。

これから夜景 夜の街 を見に行ってるんかな?

 

 

ケガも無く無事に下山音符

 

 

下山後に自宅を目指すか、宝殿駅を目指すかで悩んだけど・・・

 

 

途中で 第7・11給水所 セブンイレブン に立ち寄って、

 

 

のどごし春の喝采” を飲んだら・・・

 

カラダが軽くなって、そのまま自宅まで帰れたよ ルンルン ランニングDASH!

 

 

<走行軌跡@高御位山>

 

 

<標高データ>

 

走るまでは脚の具合が心配だったけど・・・ 意外に動けた!?

 

 

やっぱり、お山は楽しいね。 爆  笑 音譜

 

 

皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ 人気ブログランキングへ