六甲全山縦走 | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

2012/10/11 (木)

有給休暇を取って、六甲へ行ってきた。

前夜に雨が降り「断念しようか…?」と思ったけど当日の天気が大丈夫そうなの

で予定通り縦走を決行!

 

塩屋発宝塚行 『おやまのしゅっぽ』 は無事に終点まで辿り着くだろうか…?

今回は各山頂の写真はなるべく控え、普段使わなそうなものを並べてみた。


始発電車に乗り、垂水で乗り換えて塩屋に5:57着。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-JR塩屋着

6:00 塩屋駅を出発。

旧全縦コースに従い、まずは毘沙門さんを目指す。
まだ薄暗く、街灯が明るく感じられる。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-まだ暗い

 

須磨浦山上遊園から明石海峡を見下ろす。

いつ、雨が降り出してもおかしくないような天気。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-須磨浦山上遊園
 

旗振山から須磨海岸を見下ろす。

コチラも、もや~っとした展望だ。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-旗振山
 

おやっ、階段が修復されていた。

11月の『KOBE六甲全山縦走大会 』に備えてのことだろう。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-修復された階段

鉄拐山のピークも踏み、おらが茶屋でトイレを済ませる。

400階段でクモの巣をひっかけ少し凹む。「あれハイカー入ってないの?」

 

栂尾山を過ぎた所で視界が白くモヤってきた。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-朝もや?
 

横尾山を通過し、須磨アルプスも貸切状態♪

路面がウェットなので、スリップしないよう慎重に進む。

(先月、須磨アルプス手前で転倒してケガした方の話を聞いたもので…)

 

東山からの下り。

コース脇の熊笹がキレイに刈られていたので、見通しがよく走りやすい♪
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-草刈りも万全
 

妙法寺を抜け、荒熊神社・高取神社を通過。

スズメバチに遭遇したが、単独でウロウロしてるヤツみたい。

先日、徳島の眉山でスズメバチの被害が出ている。今の時期は警戒が必要だ!

 

高取山からの下り終盤の砂防ダム工事現場。

前回来た時よりもスケールアップした気がする?
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-砂防ダム工事
 

丸山町を走る頃は、まだ元気が残っていた。

「今日はコンビニに寄らなくても済みそうだ」と考えていたら、今日もコンビニは

定休日だった。(今月は10/11,10/25が定休日)

源平町の登り坂は先のことを考えて無理せず歩いた。

 

神鉄鵯越駅を過ぎ、鈴蘭台処理場の上り坂も歩く。

とにかく足を長持ちさせて、宝塚まで行かないと…。

 

石井ダム前の橋を渡る。

セルフタイマーとタイミングが合わなかったけど、「1発勝負!」と決めていたので

撮り直しはせず、トリミングでごまかす。 (^_^;)
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-石井ダム前
 

菊水山の登り。

序盤の階段も所々で修復されていた。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-菊水山の階段

 

この頃、左ふくらはぎに違和感・・・と言うか売り切れ寸前?

足に負担をかけ無いよう、慎重に階段を上って行く。 


菊水山の山頂にはハイカーが4~5名いた。

ここは休憩せずに先を目指す。

  

城ケ越あたり?もキレイな木階段に更新。

擬木でないのは何故だろう…安いから?

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-キレイな木階段

 

天王吊橋を渡ると、鍋蓋山のキツイ登りに入る。

菊水山で休憩しなかったことを後悔する…。 (-_-;)

 

鍋蓋山の山頂で少し休憩。ここにハイカーの姿は無かった。 

 

大龍寺駐車場で、ハイドレの水補給(500ml)&炭酸飲料を給水。

今日の相棒はスントアンビット。コイツのフィールドテストも兼ねている。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-大龍寺駐車場
 

桜茶屋で、「エネルゲン」のペットボトルを購入。

体脂肪をエネルギーに変えるのだ!

 

茶屋の前にある木にやたらとカタツムリがいた。

その中に、怪しげな2匹を発見!

うぎゃ~、何やら管で繋がってるわ \(◎o◎)/!

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-カタツムリの交尾

ネットで調べたら、やっぱり “交尾中”だったみたい…。 (・.・;)

 

稲妻坂~天狗道を淡々と登る。

追い越したハイカーは2名ほど?

 

11:00過ぎ、掬星台に到着。

標高690mに対し、アンビットは669mと表示。 (-_-;)
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-掬星台到着

 

下界を眺めながら、コーラでのどを潤す♪
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-コーラで給水
 

平日で人も少ないから、こんな事やってみた。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-逆立ち~
 

アゴニー坂を下り、舗装路も快調に走る。 

長時間の休憩で左ふくらはぎも復活?

 

自然の家を過ぎ、サウスロード分岐まで行く途中でスズメバチに出くわす。

低音の独特な羽音が聞こえたと同時に、頭上に風圧を感じた。 ヤバ~ッ!

身をすくめて速足でその場を立ち去った。

単独行動・威嚇(カチカチ)音なし・追いかけてこない…単なるニアミスだったようだ。

こんなこともあろうかと持ってきたコイツを手に、しばらく進むことにした。

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-スズメバチ対策

 

車道にエスケープできる、三国岩~丁字ケ辻の区間まで警戒モードは続いた。

ハイカーがあまり入らない道は、ちと怖い。

 

車道沿いに走る区間…藤原商店の誘惑にも負けずに通過できた。

記念碑台やゴルフ場を通過し、六甲ガーデンテラスに到着。

 

見晴らしのデッキに、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012 」の展示品があった。


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-六甲ガーデンテラス
 

極楽茶屋跡を通過し、車道とジグザグと交差しながら六甲最高峰を目指す。

 

全縦コースから外れるけど、六甲最高峰へは立ち寄るべきでしょう♪

オイラは東屋裏の細い道から登っていくのが好き♪

マイナーな道のせいか、プチヤブ漕ぎ状態…。(>_<)
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-六甲最高峰へ 1
 

旧最高峰を過ぎ、熊笹をかき分けて現最高峰へと向かう。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-六甲最高峰へ 2
 

六甲最高峰に到着。

今日はとにかくコレで決める! (^_^;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-最高峰で逆立ち

休憩していたハイカーのおばちゃんに頼んで、3回撮ってもらった。

おばちゃん、おおきに~! <(_ _)>

 

それにしてもコレ、見るたびにボロボロになってるわ。 (-_-;)

おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-朽ちたなぁ

 

スントアンビットの高度表示は、915m。

六甲最高峰の標高:931mとは、16mの差が出ている。
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-アンビットの高度は
 

最高峰から先は、疲れていても比較的進みやすい区間。

大平山まで結構長く感じたけど、それを過ぎると後はほぼ下りっぱなし。

大谷乗越・塩尾寺を経て、宝塚/湯元台広場に到着。

 

久しぶりに宝塚まで辿り着いた。 (^_^)v

ガリガリ君と缶ビールとコンビニで買い、朝買った おにぎりで遅めの昼食。

 

仕上げは、やっぱり 「宝塚温泉」


おやまのしゅっぽ 出発進行~♪-宝塚温泉

湯船に浸かっていたら、酔いが回って寝てしまうところだった。 (-_-)zzz

 

 

帰りにマリンピア神戸で買い物でもしよう…と言う気力はあったものの、JRのダイ

ヤが乱れてて、ギュウギュウの電車に立ちっぱなし。

これで疲れがドッと出て、まっすぐ帰っちまったぜぇ。

 

 

<走行距離> 43.12km (スントアンビット計測)


<走行時間> 7:22:58


<所要時間> 8:53:19


<走行軌跡>

 

スントアンビットは、前夜に100%充電しておいた。

六甲から帰宅後、バッテリー残量を確認すると34%になっていた。

 9時間弱の使用で、66%の使用。

逆算すると…15時間にならへんやんか!(⇒ 約13.5時間強?)

 


皆さまの クリックひとつが パワー源♪ (*^_^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ  人気ブログランキングへ