JR加古川線のラッピング電車が引退! | おやまのしゅっぽ 出発進行♪

おやまのしゅっぽ 出発進行♪

フルマラソン:元サブ3.5の多趣味なオッサンが綴る、自己満足日記?
走ること以外に、写真撮影やロードバイクにも挑戦中!(^_^;)

今朝の神戸新聞。

ローカル欄に、「JR加古川線のラッピング電車が引退」 との記事が…。

4編成(パターン)ありますが、投入順に順次引退していくようです。

 

これが第1号である、見る見る速い』号
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪


第4号の走れ!Y字路』号 (この角度じゃ、分からんな…)
おやまのしゅっぽ 出発進行~♪
 

デビュー当初から、その外観には賛否両論が出たラッピング電車。

オイラの第一印象も悪かった。

しかし今となっては、これを見たら 「あぁ、加古川へ帰ってきた~」って感じ。


これらの電車、世界的画家の“横尾忠則”氏デザインなんです。


何の特徴も無いJR加古川線で唯一のアピールできるものだったのにな。

これが無くなったら、フツーのローカル線になってしまう…。 (-_-;)


JR加古川線では、ラストランに向けてイベント等もあるようです。

詳しい内容は最下部のリンクへ…。

 

その前に「ポチッ!」とお願いします。m(_ _)m

        ↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

 

 

『JR加古川線 ラッピング電車  ラストラン』