こんにちは

今日は、昨日の雨がどこにいったのかなというくらい朝からいい天気になりましたね晴れ



 

天気のいいうちにと今日も散歩に出かけましたくるくる

少し暑かったのでもちろん水筒をそれぞれ持って出発アップ


 

公園につくと木陰でたんぽぽに触り、綿毛を飛ばしたりしてきました。






自然に触れたりするのは、いい経験になりますね乙女のトキメキ

 

今日の活動は「スヌーズレン」

 

エイムズにはスヌーズレンがありますが、なかなか活躍できず・・・

活動に取り入れることに!

 

その前に・・・スヌーズレン(Snoezelen)とは

 

オランダ語でスヌッフレン「クンクン匂いを嗅ぐ」

ドゥースレン「うとうとする」

という2つの言葉からできた造語で、乳児期から持ち合わせている、感覚・見る・聞く・触る・嗅ぐといった感覚環境のバリアフリーともいえるものです。

自ら好きなものを選び楽しむことができ、その楽しさを基盤に「心身の緊張がほぐれる」「穏やかになる」「コミュニケーションがとりやすくなる」などの療法的効果が報告されています。









 

 

エイムズで毎日できたら色々な効果があるのかなぁと考えますが・・・

 

 

利用児さんたちが喜んでもらえるように下にマットを敷き、ハンモックを出してしました。





 

真っ暗の部屋の中、光がきれいと利用児さん

ハンモックに乗りリラックスされていました。

 

もっと活躍させなければと思ったスヌーズレンルームでしたあせる


午後からは、それぞれ個別活動口笛


バランスボールをしたり、日記を書いたり一人一人に合わせて活動を行なっていますウインク

 

 

これからも利用児さんが喜んでもらえて楽しめるような活動をどんどんしていきたいと思います音譜

 

明日のブログもお楽しみにラブラブ

 

保育士 久保


今日の体温です。





🎵 お問い合わせ・申し込みはこちら🎵

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

重症児子ども発達支援センターエイムズ小山

 

 

861-8045 熊本市東区小山五丁目734

 

電話: 096-295-6414

 

 

【体験・見学などお問い合わせはお気軽に!】

 

 

営業時間:日曜日~土曜日

 

8時~18時(12/311/3休み)

 

日曜日・祝祭日も開所しています。

 

 

重度のお子様への療育をお知りになりたい方お気軽にご相談ください。

 

 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀