皆様今日も一日お疲れ様でした。

またまた懲りずに投稿します。


今日も夜は満席なのですが、ご予約の電話が鳴り止みませんでした。ありがたいことなのですが、私の性格が悪いのかこの時間がすごいもったいないと思います。


恐らく経営者の目線からだと違うかも知れないですね。あとはホームページに定休日を、インスタに予約状況をのせているのに、その問い合わせだった場合は本当にもったいない。そう思ってしまいます。せっかく早めに出勤してそういう時間を加味してるのにめっちゃめっちゃ多いですね。


「予約用のペッパー君が欲しい。看板持ち看板持ち


懐かしいね。えーんえーん


それは頭の良い方ならインターネット上で予約を完璧にできるようにプログラミング出来たりするのでしょうが、私のお店のスタッフにはハッキリ言って、


「無理だ。」

もちろんわたしを含みます。余裕で。


皆様のお店はどういった予約方法なのでしょうか?気になります。一回一回電話で要件を聞かずに出来る方法はないのでしょうか。


決して愚痴ではないですよキメてるキメてるキメてる


さてタイトルの話なのですが、基本毎日投稿を心がけております。このおかげでわからない言葉をググる回数が増えたので以前より語彙力が上がり、苦手だったお客様へのオーダー以外の会話ができるようになりました。

以前はこの会話して大丈夫かな?これ使って大丈夫かな?などなど勝手に悩み本当にくそつまらない返ししかできない自分がいました。いやむしろこれ以上話してくれるなオーラが出ていたかもしれない。


「実にもったいないことをした。」


この会話をできるぞ。返せるぞ。のスキルはお客様も気持ちがいいし、自分自身の引き出しも増えてまさに一石二鳥。


という訳で、明日も宜しくお願いします。予防予防