太宰府市親子リトミック教室

太宰府市親子リトミック教室

音楽を通して心豊かな子に!!
0歳~未就園児さんまでの親子を対象としたリトミック教室です。

3か月頃から未就園児さんまでの親子さんを対象に


楽しくリトミックをしています。

音楽遊びを楽しみながら、感性豊かな心を育てていきます。

リトミックでみんなにっこり ほっこり ハッピ~に(‐^▽^‐)


たくさんの方との出会いを楽しみにしています ^^

☆お問い合わせ先☆

メール yuki.rythmics@gmail.com



Tel 090-2502-6966

 

ママと赤ちゃんの笑顔を増やす!

 

 

 

 

0歳から3歳親子さんのための

親子リトミック教室

 

 

吉田ゆき子です。

 

レッスンのお問い合わせ

お申込みは公式ラインで

 

お申し込みこちらから

 

 

 

 

 

2025年度

【新規メンバー募集ベル

 

 


音楽を通した親子の触れ合いを

大切にしている

おやこリトミック教室です。

 

 

 

 

 

リトミックに通って

 

☑レッスン後はお昼寝をよくしてくれます

☑10か月頃から曲によって

 表情を変えたりするように。表現力がついた

☑おうちでの遊びレパートリーが増えました。

☑明らかに音楽が好きになりました。

リズム感が良いと褒められました。

☑我が子への声かけの仕方が増えました。

親のための習い事にもなってます。

 

 

 

と、ママ達から

嬉しいお声を

いただいています。

 

 

 


 

2025年

2月20日(木)体験会を開催しますビックリマーク

 

 

4月から入会検討の

お子さまの新規募集です音譜

 

 

 

 


2月2日(日)10:00募集

体験会お申し込み

公式ラインから

 お申し込みお問い合わせこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

🟠こんなお悩みありませんか

 

 

●初めての育児分からないことだらけ

 

 

 

✅赤ちゃんってこんなに泣くと思わなかった。

(寝ぐずりすごい、抱っこじゃないと寝ない)

✅昼間赤ちゃんと2人きり

 声かけが少なくて沈黙時間多い。

✅お家での遊び方が分からない。

✅パパ以外の大人と話しがしたい

✅赤ちゃんのためにできることなんだろ?

✅0歳からできることあるのかな?

 

 

もれなく私は、これらに

当てはまっていました。

 

 

 

私自身、

保育士経験は長かったので

周りから

 

「子育ては余裕やねきっと」

なんて言われて

逆に落ち込んだり・・・

 

 

 

まだ話さない

赤ちゃんと、気付けば

全く話してないことも

しょっちゅう。

 

 

 

このままでは

言葉が出るのが

遅い子になるかも?

 

 

 

なんて思って

重い腰をあげて

子育て支援センターにも

行ったけど

 

 

 

すでに

輪のできている

ママの中に

入りずらかったり

 

 

 

結局子どもも

ただそこにいるだけ!

みたいな感じで

 

 

あ~

行かなきゃ良かった~

で終わったっけな悲しい

 

 

 

 

そんな中、我が子を

ベビーマッサージ教室や

リトミック教室に

連れて行くことで

気付いたこと!

 

 

 

同じ目的を持って集まった

ママ達同士だと

話しも弾むし

レッスン時間もとても

楽しく充実している。

 

 

 

 

子どものできることも

増えていき

一石二鳥だなと

気づいたのです。

 

 

 

 

我が子が

赤ちゃんの頃から

通っている

リトミック教室ママとは

 

 

10年経った今でも

仲良しです飛び出すハート

 

 

 

 

私の教室に来たら

居心地が良い!

安心できる!

 

そんな場所を

作りたい!

 

という思いで

 

リトミック教室を

スタートして

15年ビックリマーク

 

これは10年前のブログ写真から↓

今も昔も変わらぬ思いでリトミックをしています。

 

 

 

0歳からリトミック来てくれてた子は現在中学2年生。

吹奏楽や陸上などでも活躍してます。

未設定

 

 

 

私にできることは

 

 

音楽を通して

親子の愛着形成を土台とした

リトミック!

 

 

 

 

音楽を通した

親子との触れ合いで

ママと赤ちゃんの笑顔

もっともっと増やしたい。

 

 

 

当初と変わらぬ思いを持ち続けて

現在もリトミックをしています。

 

↓現在 (クリスマス会)

 

 

 

 

 

 

 🔴リトミックをしてどうなるの? 

 

★音感・リズム感が身につく

★表現力豊かになる

★想像力が身につく

★集中力・判断力を身につける

 

これらの

きっかけ作りをしていきます。

 

 

なんと!

ぜ~んぶこれ

 

生まれてすぐからの

赤ちゃんにお勧めなんですよ♡

 

 

 

なぜかって?

 

 

 

生まれてから

急速に成長するのが

右脳と言われています。

 

 

リトミックで身につく力は

右脳を使うものばかり✨

想像、ひらめき、イメージ、音楽

などなど。

 

赤ちゃんから右脳をたくさん

刺激していくと

心の優しい子に育ちます。

 

image

 

 

なので

 

 

0歳から

ぜひ

 

リトミック始めてみませんか?

 

 

 レッスン内容

 

①はじまりの歌
 さんとスキンシップたっぷりの歌で
きゃっきゃっと笑い声たく子どもさん




 

②ごあいさつ・お名前呼び
1人ずつお歌に合わせてお名前呼びをします。
入園したら必ずあるお名前呼び
これだけでもスムーズに入園できる音譜
image

 

 

③親子での音楽触れ合い遊び

親子の愛着形成を大切にしているので
この活動は特に重視してます。
3歳までに愛着形成できている子は
自分で判断し、行動できる子になります。



④その日のメインリトミック
音感、リズム感、集中力、想像力
たくさんの力を身につけていくための
メイン活動です。0歳からお勧め♡
image
 
⑤シール貼りや色ぬりなど製作タイム
指先を使うことで知能の発達も促します。
静と動の組み合わせにより集中力も
養います。
image
 
 
⑥絵本や楽器遊びなど
その日の活動によって違います。自分で楽器を選びます。
小さな選択の積み重ねで自分で決める子に。
image
 
 
⑥終わりのごあいさつ
あいさつはしっかりできる子に。
 
 

 

 

 

 

こんな方におすすめ飛び出すハート

 

☑親子での音楽遊びを知りたい。

☑家では経験できないわくわく

 レッスンを体験したい。

 

☑同じくらいの年の子のいる

 ママと交流したい。

 

☑入園前にグループでの活動に

  慣れさせたい。

☑音感、リズム感をつけさせたい

 

 

2025年4月スタート月2レッスン詳細 

音譜日程

第1・3水曜日

 

【2,3歳キッズクラス】定員8組

9:50~10:35(45分レッスン) 

 

【0,1歳ベビークラス】定員8組

10:50~11:35(45分レッスン) 

 

音譜場所

太宰府市

五条公民館

 

体験費 1000円

 

 

 

2025年4月スタート 月1レッスン詳細 

音譜日程

第2木曜

【キッズクラス】 定員7組

10:15~11:00

 

第4木曜日

【ベビークラス】定員7組

10;15~11:00

 

体験費 1000円

 

音譜場所

太宰府市

イエノコト

 

 お問い合わせお申し込みこちら

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 


 

新年度が始まりました!!

 

今年度初のリトミックは

太宰府市「イエノコト」さんにてのベビーリトミックでした🤗


ベビーリトミックでは、音楽を通してお子様とのスキンシップを大切にしています💞


ママの抱っこから、たくさんの音やリズムのシャワーを浴びていってほしいです。







次回もまた楽しみにお待ちしています💟


お手伝いに行っている幼稚園も新学期始まりました!


幼稚園のりえ先生と、園児さんたちに「はらぺこあおむし」のパネルシアターを演じました🤣

↓↓↓

 

こんにちはぽってりフラワー

太宰府で親子リトミック教室をしています

吉田由紀子です。

 

3月はお別れの季節ぐすん

今年度最後の親子リトミック終了しました。

 

 

 

お子様の成長を一緒に感じることができて幸せです。

 

継続は力なり!!

月に1回の教室ですが、継続して来て下さったからこそ成長を感じることができたと思います。

 

「楽しかったです!」

「先生でよかったです」

「下の子ができたらまた連れてきます」

嬉しいお言葉をたくさん頂き、涙出そうでしたぐすん

 

リトミック卒業のお友達、幼稚園行ってもきっと大丈夫!

応援してますよ爆  笑

 

 

ベル来年度4月の予定

音譜4月8日(木)10:00~10:45⇒ベビークラス

首据わり頃~よちよち歩きのお子様

 

音譜4月22日(木)10:00~10:45⇒キッズクラス

しっかり歩けるお子様~未就園児さん

 

乙女のトキメキ4月の体験会、残席2組様募集しております乙女のトキメキ

 

メモ連絡先: 吉田由紀子 
merumeruyuki.rythmics@gmail.com  
iphone*090-2502-6966

 

ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符

太宰府市イエノコト月1

親子リトミック教室開催しております。

ふんわり風船星毎月第4木曜日 

①10:00~10:45

 ②11:00~11:45

ふんわり風船星対象年齢 0歳~未就園さんまで

メモ連絡先: 吉田由紀子 
merumeruyuki.rythmics@gmail.com  
iphone*090-2502-6966


ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符

1月は太宰府でも雪が積もるほど降りました。


3週間ほど前に娘(小1)が作った雪うさぎ🐇

冷凍庫を開けるたびに目が合います。

いつまでいるのかな😂



さて、今月のリトミックはお正月リトミックに始まり、音楽に合わせて雪合戦をしたりと楽しみました。




季節を感じることができるリトミック音譜を心がけています。



今年の節分は2月2日だそうですね。

来週の保育園リトミックは豆まきリトミックします節分ビックリマーク

太宰府市イエノコトで月1

親子リトミック教室開催しております。

ふんわり風船星毎月第4木曜日 

①10:00~10:45

 ②11:00~11:45

ふんわり風船星対象年齢 0歳~未就園さんまで

メモ連絡先: 吉田由紀子 
merumeruyuki.rythmics@gmail.com  
iphone*090-2502-6966

 

 

お手伝いに行っている幼稚園のことニコニコ

5月、緊急事態宣言で休園だった頃に2回目の動画配信を行いました。

内容は「すてきなぼうしやさん」のパネルシアター

1人1役で演じています音譜

 

先月のリトミックでも、この曲を使って踊ったり、ぼうしを作ったりして楽しみましたビックリマーク

3拍子の歌でとてもかわいいラブラブ

是非ご覧ください乙女のトキメキダウン

 

パネルシアター「すてきなぼうしやさん」

 

1回目の配信は⇒「にじ」でしたラブラブ

2021年

あけましておめでとうございます門松

 

昨年はコロナで制限されたことも多かったですね。

収束の兆しはまだ見えませんが早い収束を願うばかりです。

 

ブログ更新もかなりご無沙汰になっていましたびっくり

 

昨年はイエノコトでの月1リトミック(0歳から未就園児)

保育園リトミック、リトミック卒業した方のピアノ教室

そして、

昔務めていた幼稚園に週3ほど手伝いに入っていたりと、毎日忙しい日々でした感謝ニコニコ

 

リトミック活動の様子を今年は時々載せていきますビックリマーク

今年もよろしくお願い致します。

 

昨年のリトミック活動音譜ダウン

 

宝石赤イエノコト月1リトミック宝石赤

ふんわり風船星毎月第4木曜日 ①10:00~10:45

             ②11:00~11:45

ふんわり風船星対象年齢 1、2歳児さんのみ今年度募集しています。

 

メモ連絡先: 吉田由紀子 
merumeruyuki.rythmics@gmail.com  
iphone*090-2502-6966

緊急事態宣言も解除され、少しずつ色々動き出しそうですね。

 
5月28日に予定しているリトミックも前半、後半に分けて換気しながらできればいいなと思っていますウインク
 
さて、4月から時々お手伝いに行っている幼稚園も休園で、園児さん達にはまだ会えていません。
 
そんななか、今日は子ども達にパネルシアターで虹の歌を動画配信しました🤗
 
歌も上手!
パネル作りも上手!
練習も少しだけで息ピッタリ!
園長先生もギター弾ける!
皆すごいです!
感動しました!
ちなみに私はピアノです!
 
園児さん達以外にもリトミック生徒さん、他にもたくさんの方に見てもらいたいですラブ
 
 
リトミックの生徒さんや、幼稚園の園児さんに会えるのももうすぐ🎵
 
たのしみ照れ
 
※先生方に許可を得て投稿しています。
 
#にじをうたってエール
#rainbowcheering
#ニジノエール
 
 
 


休校、休講で家で過ごすことに慣れてきつつあります🏠

何気ないお散歩で少し外に出るだけでも幸せを感じ、日頃どれだけ贅沢だったのだろうと思ってしまいます😢

普段お菓子作りなんてしない私が先日、梅が枝餅を作りました。意外とできる😍
散歩で摘んだよもぎも入れて爆笑
家族にも好評でした😋

娘(小1)はピアノ練習は毎日がんばっています。最近はまっている「鬼滅の刃」1人で練習してます🎶


皆さんは毎日いかがお過ごしですか。

リトミックの生徒さんにも長いこと会えてなく、普段しているお名前呼びとメッセージを自撮りして送りました爆笑

皆さんとっても喜んで下さり、
動画でお名前呼びのお返事を返して下さったり
最近のお写真を送って下さったり💟
私の方が元気をもらいました🤗

「しぇんしぇーい」と画面に向かってずっと手を振っています😆という方もいて心が和みました😍また送りますね🤗

そして4月から幼稚園のお手伝いに行くことになっていた所も休園ですが、午前中だけ時々園内整備などに行っています。

「もうこれ捨てよう!」と言われたのを
「えびっくり捨てるなら下さい!!」
と図々しくもらってきました。




木琴も全然壊れてないんです。ホントはもっとたくさんんあったのを遠慮して1台だけ😝


はぁ〜( ´Д`)=3とにもかくにも
早く日常に戻りますように…


リトミック教室を開講して10年経ちました爆笑

その間たくさんの方との出会いに感謝です💖
 
10年前に初めての生徒さんとして10ヶ月の頃から通ってくれていた『みーちゃん』も今度から4年生🤣早い!!
 
幼稚園入園でリトミック卒業した後
「せっかくリトミックを続けてきたし、ピアノを教えてほしいです」とママに言って頂いたことが今に繋がっています。感謝!!
 
 
他にもリトミック卒業のお友達が何人か来て下さり、一番大きい子で今度6年生になります。
 
このような形でずっと繋がっていけることに感謝しつつ、これからも頑張っていきます。
 
 
もう1つのご縁で
 
昔働いていた幼稚園からお手伝いで入ってほしいとのことで4月から行かせてもらうことになりました🙂
 
リトミック教室太宰府『イエノコト🏠』
は今まで通り続けていきますのでよろしくお願いしますウインク
 
イエノコトでのリトミックは
0歳から通っていただけます!!
 
新しい出会いがあることにワクワク😃💕
しています🎵
 
次回イエノコトリトミックは
4月30日 
キッズクラス 10時~10時45
ベビークラス 11時5~11時50
です。
 
お気軽にお問い合わせ下さいね爆笑
 
 
 
✳️キッズクラス 
 (しっかり歩けるお子様~未就園児さんまで)
 
✳️ベビークラス
 (首据わり頃~よちよち歩き方のお子様)
 
✳️場所
 
✳️お問い合わせ
吉田由紀子
☎090-2502-6966