[あなたのよき理解者になりたい]

 

1万人の子どもと関わった保育士

 子ども*親の気持ちに寄り添い

 サポートしています。

 

オッティーママこと尾尻文枝です。 

出会った1人ひとりのママに

 “今 大切なこと”を伝えています。

 

 



No.874

 

前回は2/19だったんですね。

「自分で言う言葉ではない!」(こら)

 

ありがたいことに

今 とっても仕事(訪問保育)が忙しく

 

それに付け加え・・・

亡き母の家の片づけをしています。

 

 

本当に申し訳ないです。

お許しください。

 

3月いっぱいは週2日くらいのペースに

なるかもしれません。

 

どうぞご理解のほど

よろしくお願いいたします。

 

 

 

ピンク薔薇休日企画!赤薔薇

前回は

親だからできるストレスの

ガス抜きをするための方法〕として

   

お母さんがチェックリストを

読みながら自問自答しながら

行なっていただきました。

 

 

<前回のアドバイス>

 

自己点検していかがでしたか?

 

★人間関係の基本はもちろん

向き合う者同士が「逃げない」関係を自覚し

「けんかして仲直り」のやりとりに

努力することです。

 


子どもに対する思いやりや謙虚な心

そして人の輪から孤立しない人間関係の術は

「逃げる」関係からは育ちません。

 


人と一緒に生きていくには思いやる

コミュニケーションを重ねるしか

他に手立てがないからです。

 

ただ一人ひとりは

その背に多くの人間関係を背負って

人と向き合っているのです。

 


だからときに子どもは

ストレスいっぱいになっても

「いい子」になることで迷惑をかけないように

無理を重ねてしまうのです。

 

 

◆ここからは「理解度テスト」

 

ストレスを抱えた子どもとのやりとりが

設問として用意されています。

 

★正解は「見直すチャンス」を抱いた

時の傾向だと思ってくださいね。

 

 

願いは

各問いにふれることによって

子育てが希望に満ちた楽しいものに

なることを願っています。

 

 















 ■チェック4からは次回にします。

 

 

今回も

私の尊敬する恩師「富田富士也先生」の本を

参考に載せています。

詳しく知りたい方はぜひご購入くださいませ。

 

 

 

****************
何でも気軽にご相談してください
下記をタップしたらつながります。