[あなたの子育てを楽にしたい]

 

1万人の子どもと関わった保育士

 現在も親子と一緒に楽しんでる

オッティーママこと尾尻文枝です。 

 

出会った1人ひとりのママに

 “今 大切なこと”を伝えています。

 

 


No.602
前回は
わが子の自己肯定感のタイプが
わかるチェックをしていただきましたが
何タイプでしたか?
 
 
<結果を発表します。>
 
A 0~3個
エネルギーを秘めた「種タイプ」
 
4~6歳の場合は
子どもが親との関わりに
不安がある可能性があります。
 
(0~3歳は成長期なので大丈夫です。)
 
原因としてよくあるのが
 
・注意ばかりして子どもの言葉を
ちゃんと聞いてあげないケースです。
 
・ふれあいが足りないケースもあります。
 

子どもは
たくさんの可能性を秘めているので
太陽のような光をたっぷり与えて
育ててください。
 
(自己肯定感を育てる言葉)

「もっと聞かせて」
 
「子どもが言っている言葉
   そのまま返す(おうむ返し)
 
「そう。素晴らしいね!」
 
自己肯定感は
他人から認めてもらえることが
ベースとなります。
 
1日5分だけ
親(自分)の意見は絶対に言わずに
上記の言葉を使って話してみてください。
 
魔法のような効果に
驚くかもしれません。
 

 4~7個
まだまだ伸びる「発芽タイプ」
 
自己肯定感は
順調に成長していますが
工夫次第でもっと伸びるタイプです。
 
自分は愛されているという安心感と
チャレンジした時に楽しい!という
感覚があると、ゆるぎない自信が
さらに芽生えていきます。
 
また
私たちの幸福度は
自分で決定する回数に
比例することがわかっています。
 
子どもに指示するよりも
選択させるのもよい方法です。
 
 
(自己肯定感を育てる言葉)

「あなたが大好きよ」
 
「どうしてそんなことできたの?」
 
「どっちがいいかな?」
 
★何かできたときに
「すごい!」とほめられると
 
子どもは
できた自分はすごいけど
できない自分はダメだという
イメージになります。
 
できたことよりも
どうしてそんなことができたの?と聞いて
過程を評価しましょう。
 


 8~10個

たくましく育っている「幹タイプ」

 

これからの社会を生き抜くために

十分な高い自己肯定感が

育っているタイプです。

 

家族や周りの人に愛されていて

自分が信頼されていることを

自覚しています。

 

何に対しても

自信を持って進めます。

 

今後は

「自分が恵まれていること」

「感謝することの大切さ」や

「思いやりの気持ち」を育むと

より素晴らしい自己肯定感が

育っていくでしょう。

 

(自己肯定感を育てる言葉)

 

「今日はどんなことが楽しかった?」

 

「いつもチャレンジしてすごいと思うよ」

 

「生まれてきてくれてありがとう」

 

幸福度が高い人ほど

過去の幸せな出来事を振り返る

回数が多いことがわかっています。

 

就寝前などに

今日の楽しかったことを

一緒に振り返ってみてください。

 

親が感謝すると

子どもも感謝の気持ちを学びます。

 

 

*ぜひ 自己肯定感を育てる言葉

かけてあげてくださいね。

 

 

 

 

♠育児相談受付中です。

上記のメールでお申込みください。