[あなたの子育てを楽にしたい]

 

1万人の子どもと関わった保育士

 現在も親子と一緒に楽しんでる

オッティーママこと尾尻文枝です。 

 

出会った1人ひとりのママに

 “今 大切なこと”を伝えています。

 

 

 

 

 

 

No.523

*シリーズ*25

「HSCの子育てハッピーアドバイス」より

 

 

今回紹介している

「HSCの子育てハッピーアドバイス」は

私が尊敬する子育てカウンセラー

心療内科医の明橋大二先生の著書です。

 

 

 

私は子育てハッピーアドバイザーの

資格を持っています。

 

子育てハッピーアドバイザーの資格は

『子育てハッピーアドバイス』の著者である

明橋大二医師が理念を提唱する

一般社団法人HATの認定資格です。

 

 

『HSCの子育てハッピーアドバイス』 

    著者            明橋大二

イラスト        太田知子

 

 出版社           一万年堂出版

 

是非 この本をお手元に用意していただいて

詳細を知ってくださると嬉しく思います。

 


「いよいよ後半のページに入りました」

今回のテーマは

 

「白か黒かではなく、グレーを認めると

  人生はぐっと楽になります

       

明橋先生は、こんなふうに著書に書かれています。

 

 

完璧にできなくても、できたところを

 認めましょう。

 

HSCは、完璧主義のところがあるので

ちょっとでもマイナスがあると、全部だめ

と思ってしまうことがあります。

 

真っ白でなければ、それは黒と一緒、

というような感じです。

 


しかし

真っ白でなくても、グレーということはあります。

グレーにもいろいろあります。

 


少なくとも真っ黒ではありません。

 

0か100か思考、ともいわれます。

100でなければ、それは0と一緒、

というような考え方です。

 

 

しかしそうではありません。

100でなくても、60とか70なら、

それは0ではありません。

 


★10でも20でも、0ではありません。

そういうグレーの部分を認めましょう、

ということです。

 


★思ったことが完璧にできなくても、

できたこともあるはずです。

それを認めましょう。

 

 

★人に対してもそうです。

少し悪いところがあったとしても、

100%悪人はいません。

 

★また100%の善人もいません。

 

 


ところが

敏感な子は、いい人と思っていても

少し悪いところが見えると、

それにショックを受け

「あの人は本当は悪い人だ」と

オセロゲームのように

全部黒に変わってしまうことがあります。

 


しかし

たとえ悪いところが見つかったとしても

それですべて悪、というわけではありません。

 

 

100%の善人もいないし

100%の悪人もいない

人はみんなグレーなのだ。

 


ということが少しずつでも

わかってくるといいなと思います。

 

 

★一つ嫌なことがあると、

      全部ダメと思いがちですが・・・

 世の中には100%の悪人や

                      100%の善人もいませんし

 


すべてがうまくいかないように思える中でも

よいこともあります。

          ↑

ここを見ていきましょう

 

 

 

 

 

 

********************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♠育児相談受付中です。

上記のメールでお申込みください。

  

 

♥こんな診断もしています♥
     
★生年月日・産まれた時刻で
     診断します。
 
     ①*赤ちゃんともちの親子診断書*
    価格=¥3400 (親子2人の診断書つき)
     ※郵送の場合は別途370円頂きます
        ✦診断書追加1枚 ¥1100(協会規定価格)
 
★赤ちゃんともちの親子診断書について
(親)「お母さん自身を知ってもらっています。」
(子)「子どもの個性と才能がわかります。
  子どもさんに合わせてほめかた・叱り方など
  保育士の目線でもお伝えします。」
 
 
         ✧オススメ✧
    ②*赤ちゃんともちの家族分析診断書*
          価格=¥3800
    ※郵送の場合は別途370円頂きます。      
✦家族分析診断書 ¥2200(協会規定価格)✦
 
★家族分析診断について
*家族全員のタイプをお話しします。
*お互いのいいところや 違いを知り
 どう関わればここちよい関係を
  保てるかを具体的にお伝えします。
 
 

 

       ★現在、対面は控えオンライン対応です★

♡個別診断方法について♡

1.何番を受けたいかをお知らせください。

(   例     ①を希望というように)

 

2.診断を受けたい方の生年月日と

       産まれた時刻を知らせてください。

 

3.振込先をお知らせしますので

   入金をお願いします。

 

4.入金したことの報告と同時に

  送り先の住所をお知らせください。

✦お手数をおかけしますが、お願いします。

 

5.入金確認後、診断書をレターパックで

   送らせて頂きます。

 

6.日程を決めてチャット電話にて

   お母さんの思いを聞いてお話しします。

 

 

 

「ちょっと気になる!」と言う方

「もっと詳しく知りたい」と言う方

      ↓

質問だけでも上記の問い合わせで

お知らせください。