[あなたの子育てを楽にしたい]

 

1万人の子どもと関わった保育士

 現在も親子と一緒に楽しんでる

オッティーママこと尾尻文枝です。 

 

出会った1人ひとりのママに

 “今 大切なこと”を伝えています。

 

 


No.463

 

「考える力を育むシリーズ No.2」

 

今回は3歳~7歳の脳の成長について 


この時期に成長する脳は後ろ側の右脳です。


「見る・聴く・嗅ぐ・味わう・触れる」

体験をたくさんすることで成長していきます。



10歳くらいまでは

    後ろ側の脳を育てる時期です。


前回もお伝えしましたが

後ろ側の脳は

さまざまな情報を集めて理解する脳です。



たとえば

雲をよく見て「この雲だと雨が降る」

というような経験を

たくさん積むことが大切です。



脳の成長のために

1.『★就学前は、文字を詰め込み

       すぎないようにしましょう。』


「それはなぜでしょう?」


人の子どもは

1歳半くらいまでに立ち上がって

よちよちと歩けるようになり

3歳くらいで自然に体が動くようになります。



3歳から就学前の時期は

体を動かして、さまざまな情報を

脳に入れ、後ろ側の右脳を成長させましょう。



そして

7歳くらいまでに注意したいのは

文字の情報ばかりを与えすぎないことです。



言葉以外の五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)

の情報をたくさん入れることが大切です。



言葉や文字の情報を受け取って

理解するのは、後ろ側の左脳なのです。



もし、この時期に

机に向かって勉強させたり

ペーパーテストばかりやらせたりするなど

言葉の情報ばかりを詰め込むと

本来この時期に、成長するべき後ろ側の

右脳が十分に成長できないのです。



前回もお伝えしたように

脳の成長には順番があります。

意味があるのです!


後から育もうと思っても無理があります。


★五感を感んじる時期があるからこそ

次へのステップ左脳へと成長します。



それではここから

3歳〜7歳に成長する右脳について



★右脳は、

自分以外のことを理解する脳ですから


ここを成長させないと・・・・・


✦相手の様子を見て気持ちを汲み取ったりと

いったコミュニケーションをとることが

苦手な脳になってしまう恐れがあります。



繰り返しますが

★やるべき大切なことは


〈就学前には〉

✧五感を感じる体験を多くする。

✧スキンシップをもつ

(抱きしめたり、頭をなでたり

     たくさんしてあげてくださたい)



2.『必要な「型」を教えて

      2つの言葉をかける。』


・3歳から7歳の時期は

    言葉で説明するということは

    まだ、うまくできません。


無理に言葉を詰め込む時期でもありません



★教えることは★

①しつけや礼節、社会人で生きていくうえで

    必要な「型」です。

   たとえば

   あいさつをするということです。

         ↓

このことは、お母さん、お父さんが

あいさつをする習慣にしていれば

子どもも自然に身につけていくものです。



②親が習慣化して

次の2つの言葉をかけることです。


ありがとう

こっちのほうがいいね!



詳しくお伝えすると

★感謝するためには

 1歩ひき、周りを見て状況に

気がつくことが必要です。


★「こっちのほうがいいね」は


買い物や料理の盛り付けをしながら

自己修正をするときに使います。


✦客観的に自分を見ることが必要になります。



この2の内容は

「情報を収集して理解する』

後ろ側の脳の栄養になります。


★親があいさつしたり「 ありがとう」など

   口ぐせにすれば

            ↓

自然に子どもも習慣となり

日常的に脳に栄養を補給していることに

なります。




やはり

子どもは親の姿を見て成長するんですね。



「さあ〜何から見直しますか?」


是非とも「朝のおはよう!」「おやすみなさい」

「ありがとう」は続けていきましょうね。



 

 

 

 

♠育児相談受付中です。

上記のメールでお申込みください。

  

 

♥こんな診断もしています♥
     
★生年月日・産まれた時刻で
     診断します。
 
     ①*赤ちゃんともちの親子診断書*
    価格=¥3400 (親子2人の診断書つき)
     ※郵送の場合は別途370円頂きます
        ✦診断書追加1枚 ¥1100(協会規定価格)
 
★赤ちゃんともちの親子診断書について
(親)「お母さん自身を知ってもらっています。」
(子)「子どもの個性と才能がわかります。
  子どもさんに合わせてほめかた・叱り方など
  保育士の目線でもお伝えします。」
 
 
         ✧オススメ✧
    ②*赤ちゃんともちの家族分析診断書*
          価格=¥3800
    ※郵送の場合は別途370円頂きます。      
✦家族分析診断書 ¥2200(協会規定価格)✦
 
★家族分析診断について
*家族全員のタイプをお話しします。
*お互いのいいところや 違いを知り
 どう関わればここちよい関係を
  保てるかを具体的にお伝えします。
 
 

 

       ★現在、対面は控えオンライン対応です★

♡個別診断方法について♡

1.何番を受けたいかをお知らせください。

(   例     ①を希望というように)

 

2.診断を受けたい方の生年月日と

       産まれた時刻を知らせてください。

 

3.振込先をお知らせしますので

   入金をお願いします。

 

4.入金したことの報告と同時に

  送り先の住所をお知らせください。

✦お手数をおかけしますが、お願いします。

 

5.入金確認後、診断書をレターパックで

   送らせて頂きます。

 

6.日程を決めてチャット電話にて

   お母さんの思いを聞いてお話しします。

 

 

 

「ちょっと気になる!」と言う方

「もっと詳しく知りたい」と言う方

      ↓

質問だけでも上記の問い合わせで

お知らせください。