親子の育ち合いルームteteのブログをご覧くださりありがとうございますラブラブ
スタッフの保健師 平山沙知子です。
teteは、新潟市中央区特色ある区づくり事業
『妊カフェ』『育カフェ』を担当していますヒヨコ
 
赤ちゃんが生まれる前から生まれてからも
お子様の成長に合わせて利用することができますドキドキ
 
image
赤ちゃんとの暮らしが始まったばかりのママが安心して子育てできるように
保健師や助産師など育児の専門職に気軽に育児の相談をしたり、同じ月齢のママとおしゃべりができる会です虹
 
育カフェは、天寿園と燕喜館の2か所で開催音譜
デンカビッグスワンスタジアム近くにある天寿園
image
5月は『つつじ』がきれいに咲き誇っていましたブーケ2
 
5/11天寿園育カフェの様子
image
 
燕喜館育カフェの様子
image
ミニ育児講座やふれあい遊びの時間もありますラブラブ
同じ月齢のママ同士で話ができるのも魅力キラキラ
 
7月のミニ講座は、『生活リズム』の話です。
またのご参加をお待ちしています音譜
 
6月8日(金)天寿園
6月15日(金)燕喜館
 
会場、日時をお間違えのないようにお申込みくださいませクローバー
中央区限定の事業なので、中央区にお住いの赤ちゃんとママが対象です。
月1回まで何度でもご参加いただけますウインク
 
6月育カフェの申し込みは、5月24日午前8:30~受付を開始いたします。
下記のお申込みフォームをご利用ください。
 
 
≪お問い合わせ先≫
メール oyakotete@gmail.com
携帯 080-6250-3653(担当/平山)