12月16日・24日 in 辰巳公民館&青少年会館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

こんにちは。
年末なのにハプニングだらけで、

いつにも増してバタバタしている鳥海ですあせる

 

それでは

今年最後のご報告をさせていただきます。

 

初めに辰巳公民館です。

この日はベビーちゃんが多く参加してくれました。

 

image

 

12月恒例の、ミニクリスマスツリークリスマスツリー
今年も作りましたよ。

ママ達に頑張ってもらいました。

 

image

 

誤飲しないお友達には、

お手伝いしてもらいましたよ。

 

image

 

こんな素敵に完成しました。

 

image

 

もちろん作品はお持ち帰りいただけます。

 

その後は、

いつものようにリトミック開始。

 

初めは朝のあいさつです。

 

image

 

仲良く出来ましたね。

 

image

 

わらべ歌では、ママとふれ合いながら

みんなの笑顔が弾けます。

 

こんな大きな輪が…

 

image

 

ちょっとつぶれて…

 

image

 

もっとつぶれて…

 

image

 

さらにつぶれて…

 

image

 

お友達のお顔が近くなると

楽しくて笑っちゃいました。

 

絵本の時間は、サンタさん探し。

一生懸命見つけましたね。

 

image

 

後半は、森へもみの木を探しに行きました。

ピアノに合わせて、イチニ イチニ。

 

image

 

歩けるお友達は、一人で頑張ります。

 

image

 

みんながもみの木になって、

運ばれました。

 

image

 

この日も楽しく活動できました。

 

image

 

10回参加していただき

見事クーポン券獲得のお友達。

たくさん来てくれて、ありがとうございます♪

 

image

 

本日のピアニストさん達音譜

 

image

 

 

続きまして、青少年会館の活動です。

 

こちらも工作から。

 

image

 

兄妹仲良く作っていました。

 

image

 

親子も協力して頑張りました。

 

image

 

皆さん器用で、上手に出来ました。

たくさん並ぶと、かわいいですねラブラブ

 

image

 

朝のあいさつでも

兄妹コンビが大活躍。

お手本を見せてくれました。

 

image

 

それを見て、

他のお友達も元気に出来ましたね。

 

image

 

わらべ歌では、

ママのお膝でゆらゆら。

 

image

 

お歌のタイミングで、
高い高いアップ

 

image

 

この日はクリスマスイブ。

手遊びは、クリスマスクリスマスベル

ちなんだ替え歌でした。

 

image

 

絵本もサンタさんが出てきました。

面白かったね~流れ星

 

image

 

拍子を感じるリズムも、

クリスマスを意識した言葉を使いました。

4拍子→トナカイトナカイ

3拍子→サンタサンタ

2拍子→リース(残念!絵文字がない…)

 

といった感じで、

毎回季節を感じられる要素を

積極的に取り入れています。

 

本日のピアニストさん達。

 

image

 

あっという間の1年でした。

後半は台風や大雨で大変でしたが、

来年は良い年になりますようにキラキラ

 

image

 

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

来年も講師一同知恵を絞って、

楽しいプログラムで みなさまをお待ちしております。

 

次回の活動は1月20日月曜日 辰巳公民館にて行います。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております(*^▽^*)

ご予約不要ですので、公園に遊びに行く感覚で

遊びにいらしてくださいね。

 

それでは、良い年をお迎えくださいハート

 

 

クローバー《2020年1月の活動日程》クローバー


門松1月20日(月)…辰巳公民館
門松1月27日(月)…青少年会館

丸レッド辰巳サークル第3月曜キラキラ

 

下矢印辰巳公民館の駐車場についてこちらをご確認ください下矢印

https://ameblo.jp/oyakoderhythmic/entry-12497483404.html


はな活動時間・・・10:30~11:30はな
(10分程前にお越し下さい)
ピンク音符参加費・・・一家族 600ピンク音符

風船 オレンジ初めて参加される方もお申し込み不要
風船 緑会場へ直接お越しください♪
風船 赤お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください。
はな上記、各会場共通ですはな

 

 

ベル重要なお知らせベル
今まで、活用させていただきまいた一斉メール配信の『free ml』ですが、
2019年12月2日でサービス終了するとの発表がなされました。

お母様方には、ご面倒とご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんが、
LINEアットへの順次切り替えをお願いできましたら幸いです。

【親子でリトミックあそびLINEアット:登録方法】

《登録方法1》ID検索→@ikp8060r

《登録方法2》

以下のLINE友だち追加ボタンをポチっ!とお願いいたします。

 友だち追加 

よろしければ、お友だちになってねラブラブ
毎月月末に次月の活動予定を送信いたしますおんぷ

ご都合の良い方をご選択ください。
 

 

【大切なお知らせ】

H30年度の4月より、会場使用料が値上がりになり、

「親子でリトミックあそび♪」の参加費も

なくなく参加費の見直しをする運びになりました泣く

つきましては、

500円600円(H30.4月から適用)に改定させていただきます。

苦渋の決断ではございますが、

ご了承いただけましたら幸いでございます。

 

image

 

image

*会場は2時間借りています。

(準備片付けを含む)

 

 

☆★お問い合わせ★☆

花各会場は、場所をお借りしている
だけなので、 直接のお問い合わせに

お答えできない場合もあります。  

花お手数ですが、aiculture@gmail.com
宛までお願いたします。

花配信メールのご登録方法はこちら花
ご質問等ありましたら、

お気軽にお問い合わせください(*^_^*)

クローバーお友だち大募集クローバー

【こどもEnglish】
対象:幼稚園生
小学生クラスもあります!
詳しくは、HPをご覧下さい♪

http://aiculture.webcrow.jp/kodomoengrishu.html

 

 :::::::::::::::::::


【幼児教室】くまちゃんルーム 
月3回(金)

詳しくは、HPをご覧下さい♪

http://aiculture.webcrow.jp/kumatyan.html

 

 :::::::::::::::::::

 【キッズ英語A-Bee-Club】

◎月3回火曜日
★Milk&Honeyコース(6カ月~未就園)10:00~10:45
《詳しくは専用ブログをご覧ください》
http://ameblo.jp/a-bee-club/

 

 

【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた