こんにちは!
親子でリトミックあそび♪ 井手です^^
クリスマスのイルミネーションが楽しい季節ですね☆
年末に向けて気忙しい時期でもありますが、そんな時こそちょっと
一息入れてお子様と楽しい時間をお過ごしくださいね♪
今回も2回分の活動報告をお伝えいたします♪
まずは、11月20日の活動です。
赤ちゃんの頃から参加してくれているお友だちが
ご挨拶のお手本になってくれました☆
Hくんありがとう^^立派でした♪
お友だち同士でご挨拶。
ママもお子さんも笑顔でこんにちは♪
何が始まるのかな?
まずは、わらべうたあそびで心も体もほぐしましょう!
スキンシップで幸せホルモンを満タンにしましょう♪
慣れてきたところで大きな動き!
みんなが大好きな高い高い!!
ママ達、たくさん頑張ってくれました☆
他には道具を使って、大きい小さいを感じたり
みんなで協力して大きな風小さな風を感じましたよ♪
後半はピアノに合わせてたくさん動きます。
次はどんな音かな?
良い耳で聴き分けられました。
最後は『ありがとう、たのしかったね』の気持ちで
さよならのお歌をみんなで歌います♪
おうちでも歌ってくれているとお聞きして嬉しい気持ちになります☆
続いては、12月11日の活動です。
この日もたくさんのお友だちが遊びにきてくださいました♪
まずはみんなでご挨拶♪
はじめまして☆でも大丈夫!
ママもお子さんも少しずつ慣れて下さいね。
わらべうたに合わせて、体の色々なところをスリスリ~♪
リズムに合わせるとなんだか楽しくなっちゃいますね^^
お歌の最後に合わせて、高い高い!!
次に何がおきるのかな??
この気持ちがお子さんのワクワクを引き出して
とっても良い影響を与えるそうですよ♪
お次は、あずきに変身☆
最後はつぶれちゃいます (笑)
みんなの楽しそうな笑顔をみていたら、幸せな気持ちでいっぱいになります☆
今度はみんなで一つの小豆になって
だんだんつぶれていくよ~
お友だちが出来るからこその遊びです^^
12月といえば・・・
今年も作りますよ~
絵本の時間は
みんなとっても真剣です。
小さいお友だちもママと一緒にしっかり聴いてくれています。
一つの絵本をみんなで楽しむって素敵な時間ですね♪
リトミックでたくさん動いた後は
楽器でリズムを楽しみます。
お片付けもバッチリ☆
最後はまーるくなって♪
皆さんのご協力でこの日もとっても楽しく活動できました☆
たくさんの笑顔をありがとうございました!!
次回の活動は12月18日(月)辰巳公民館にて行います☆
楽しいプログラムをご用意してお待ちしております。
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
お首が座った頃の赤ちゃんから参加して頂けます。
公園に遊びに行くような気持ちでお越しください(*^_^*)




活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい)参加費・・・一家族 500円
初めて参加される方もお申し込み不要
会場へ直接お越しください♪
お子様もお母様も動きやすい
服装でお越しください。上記、各会場共通です
各会場は、場所をお借りしている
だけなので、 直接のお問い合わせに
お答えできない場合もあります。 お手数ですが、aiculture@gmail.com
宛までお願いたします。配信メールのご登録方法はこちら
ご質問等ありましたら、
お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
お友だち大募集
【こどもEnglish】
対象:幼稚園生
詳しくは、専用ブログをご覧下さい♪ http://ameblo.jp/ai-culture/entry-12269283014.html
:::::::::::::::::::
【幼児教室】くまちゃんルーム
詳しくは、専用ブログをご覧下さい♪
http://aiculture.webcrow.jp/kumatyan.html
:::::::::::::::::::
【キッズ英語A-Bee-Club】
◎月3回火曜日千種コミュニティーサークル
★Honeyコース(2~3歳)10:10~11:00
★Milkコース(6か月~2歳)11:10~11:50
《詳しくは専用ブログをご覧ください》
http://ameblo.jp/a-bee-club/
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた