親子でリトミックあそび♪ 井手です^^
三月に入り、少しずつ春に近づいているのを感じます☆
とはいえ、寒暖差もありますので
体調を崩さないように元気に過ごしたいですね!
さて、2月の活動の様子をお伝えいたします(*^_^*)
まずは『辰巳公民館』での活動です。
いつもどおり、活動前には自由あそびの時間です。
ボール入れの袋を出しただけで…
すぐにお片付け!!みんなさすがです^^
みんなで丸くなって、お隣同士で『こんにちは♪』
お顔あそびからスタート!!
歌に合わせてお顔をタッチタッチ☆
大きいお子さんは自分で挑戦♪
今度は何かな?
ママと一緒に遊べてみんなニッコリです^^
お友達と一緒も楽しいね♪
歌に合わせてタイミングよくタオルを動かします☆
タオル遊びは、関節の柔軟性も高めてくれます♪
楽しく遊べて一石二鳥ですね^^
大きいお子さんは手遊びも上手になりました♪
小さいお子さんはママが手をもって
リズムをとってくださるだけで十分です
絵本の時間、お話を集中して聴けるみんなが
とっても立派です☆
後半は、体をしっかり動かして
音楽いっぱい感じます☆
最後はみんなでごあいさつ
初めましての赤ちゃんが参加してくださって
小さかったみんなの成長をいっぱい感じました^^
続いて、青少年会館での活動です。
この日は、下のお子さんをご出産後
久しぶりにお越し下さった方が何組も・・・という
とっても嬉しい再会となりました☆
お友達とご挨拶をしたら
活動スタート!!
ゆったりとお歌に合わせて動きますよ♪
慣れてきたら、少し動きをつけてみましょう☆
今度は、立って『くるりん』
上手にできました^^
後半は絵本の時間から。
みんなのお顔を見ていると
お話の世界を楽しんでくれているのを感じます♪
みんな自然と体が動いちゃうね☆
色々な動物さんに、しっかり変身できました^^
2月はボールを使って、音楽を感じました♪
大勢だからこそ出来る遊びです。
その他には楽器も楽しみました。
ママやお友達と一緒に楽しんでくれたみんな☆
とっても良い笑顔をたくさん見せてくれました^^
ご参加くださった皆さんありがとうございました♪
次回の『親子でリトミックあそび♪』の活動は
3月6日(月)辰巳公民館 視聴覚室にて行います☆
楽しい内容をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
お首が座った頃の赤ちゃんから参加して頂けます。
公園に遊びに行くような気持ちでお越しください(*^_^*)
☆3月の活動予定日☆
【親子でリトミックあそび♪】
3月6日(月)…辰巳公民館 視聴覚室
3月23日(木)…青少年会館 音楽室
◇活動時間・・・10:30~11:30(10分程前にお越し下さい)
◇参加費・・・一家族 500円
◇初めて参加される方もお申し込み不要です
(会場へ直接お越しください♪)
◇お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、直接お問い合わせを
頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆ 配信メールのご登録方法はこちら