年末に必ず風邪をひく鳥海です。
今年は熱がすぐ下がったので動き回ってしまったら、
思いのほか長引いてしまいました。
歳のせいでしょうか


さて、
12月21日は、辰巳公民館にて
『親子でリトミックあそび♪』の活動を行いました。
もうすぐ


工作をしましたよ。
1歳前後のお友達が多かったので、
ママが大活躍です


乾かす時間が必要だったので、
初めに作業を行いました。

作品の披露は後程…
みんなの活動は、
いつものようにごあいさつの曲から。

元気にごあいさつすると、
初めてのお友達とも
仲良くなれちゃいますね。

わらべうたでは
お歌に合わせて
こんな上から…

だんだん

下へ

ぺったんこ

今度は大きな輪から…

だんだん

ちいさくなって

くっついちゃった

中はこんな感じ



お友達とお顔も近くなって
みんな大喜びです

たくさん動いた後は
絵本の時間


色んな形が出てきて、
みんな興味津々です。

毎回真奈美先生が選んできてくれます。
面白い絵本ばかりで、楽しみの一つですね。
「静」の後には「動」がやってきます。
さあ今度は、モミの木を探しに出発です


ピアノの音楽に合わせて歩きます。
音楽が止まったら、キョロキョロ。
モミの木は見つかるかな?

丁度良い大きさの木が』見つかったようです。
これで素敵なクリスマスツリーが出来ますね。
さあ、ここで
最初に作った作品のご披露です。

そしてこちらは
1週間前の青少年会館での作品です。


どれも素敵に完成していますね。
今年の活動も残すところあと1回です。
冬休みですので、小学校や幼稚園の
お友達も大歓迎です。
良かったら来てくださいね。
次回「親子でリトミックあそび♪」の活動は
12月28日(月)五井公民館にて行います。
次回も楽しいプログラムをご用意して、
皆様のお越しをお待ちしております。
※親子でリトミックあそび♪の活動への参加は
お申し込み不要です!
公園に遊びに行くような気持ちでお越しください(^▽^)/
お首が座った頃の赤ちゃんからご参加頂けます♪
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※お写真の掲載について※
☆12月の活動予定日☆
【親子でリトミックあそび♪】
12/10(木)青少年会館
12/21(月)…辰巳公民館
12/28(月)…五井公民館
【親子でLet's English】
12/2(水)…有秋公民館
12/17(木)…千種コミュニティー
☆1月の活動予定日☆
【親子でリトミックあそび♪】 1/13(水)…青少年会館
1/18(月)…辰巳公民館
1/25(月)…五井公民館
【親子でLet's English】 有秋公民館…調整中
1/29(金)…千種コミュニティー
《専用ブログ》http://ameblo.jp/oyakolets/
◇活動時間・・・10:30~11:30(10分程前にお越し下さい)
◇参加費・・・一家族 500円
◇初めて参加される方もお申し込み不要です
◇会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください
☆上記、各会場共通です
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、直接お問い合わせを
頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら
へお願いたします→☆
秋から新講座が開講になります!
0歳から通える英語教室♪その名も『A-Bee-Club』
体験レッスン1000円
A-Bee-Club専用ブログhttp://ameblo.jp/a-bee-club/
-------------------------------------
『英語・リトミック教室』candyらんど♪
体験レッスン受付中です!
英語も音楽も楽しみたいママとお友達募集中!
【英語&リトミック】candyらんど♪
新しいお友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
http://www.ab.auone-net.jp/~ai-piano/kumatyan.html
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園