めっきり寒くなってきて、
はやくコタツを出したいのですが、
バタバタ忙しくまだ出せていない鳥海です。
コタツを出したら出したで、動けなくなるんですが…(^▽^;)
今年は秋


いつになく忙しい思いをしています。
リトミックにいらしている方も、何度かイベントで
お会いしましたね。
あっという間に12月になり、ブログもためてしまいました。
というわけで、今回も2回分まとめてお届け致しますm(_ _ )m
まずは11月25日。
五井公民館にて、親子でリトミックあそび♪の活動を行いました。

この日も、たくさんの方々にご参加いただきました。
ふれあい遊びでは、ママのお膝の上でリズムに合わせて揺られたり、
高~くジャンプをしたり、色んな動きをしてみました。

お顔を使って動物さんに変身もしましたね。





今回も風呂敷が大活躍です。
音楽の大きさに合わせて、風呂敷を振る幅を変えていきます。
大きいお友達は自分で、小さいお友達はママがやって見せることで
音の強弱を感じることが出来ました。

後半は絵本からスタートです。
お話に集中して聞けましたね。
掛け声も一緒に出来て素晴らしかったです。

打楽器もみんな大好きなアイテムです。
みんな仲良く選んでいます。
譲り合いの心も育っていますね。

さよならのお歌も、仲良く手を繋いで出来ましたね。
大きいお友達が積極的に動いてくれるのが
とても印象的でした。

続きまして…
12月1日の五井公民館での活動のご報告です。
前回に引き続き、五井公民館での活動となりました。
日が近かったにもかかわらず、たくさんの皆さんが
ご参加くださいました。
12月に入った事もあり、クリスマス

工作が入ります。
乾かす時間も考慮して、最初に工作を行いました。
愛香先生の説明を真剣に見ているベビーちゃん

思わずパチリ


出来上がった作品は、12月3回目のご報告の時に
一挙公開いたします。
お楽しみに

さて、その後はいつもの様にふれあい遊びです。

みんなママのお膝で気持ちよさそうですね。
わらべ歌のリズムに合わせて、ユラユラ。
季節に合ったわらべ歌を紹介しています。
今回はお風呂であったまりながら出来る曲です。
是非お家でもやってみてくださいね。

大きな動きもみんな大好きですね。
小さいお友達はママが高い高い。
大きいお友達は少しの助けで、
こんなに高くジャンプが出来るんですね。
今度はこんなに大きな輪になっていたのに…

最後はつぶれちゃった


みんなノリノリです

後半はみんなで森に出かけました。
途中、上り坂や下り坂があって…
リズムの違いを感じることが出来ました。
ちゃんとピアノの音楽が聴けていますね。
そしてピアノを弾けているのは、
このお友達です…たぶん(笑)

私が来られない時には、ピンチヒッター頼みます

さよならのお歌の後、大きいお友達が
タッチをしに回ってくれました。

頼もしいですね。
こんな成長が見られるので、
毎回リトミックの活動が楽しみです。
クリスマスの工作はあと2回チャンスがあります。
皆さん、遊びに来てくださいね。
12月の「親子でリトミックあそび♪」の活動は
15日(月)辰巳公民館・22日(月)青少年会館にて行います♪
皆様にお会いできますのを楽しみにしております!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
)
◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です
会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください
☆上記、各会場共通です
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友
☆12月の活動予定日☆1日(月) 五井公民館・・・音楽室10日(水)千種コミュニティー・・・視聴覚室
【親子でLet's English】15日(月)辰巳公民館・・・視聴覚室
22日(月)青少年会館・・・1階・集会室
いつもとお部屋が違います。ご注意下さい!
☆1月の活動予定日☆ 14日(水)千種コミュニティー・・・視聴覚室
【親子でLet's English】 15日(木)青少年会館・・・音楽室
19日(月)辰巳公民館・・・視聴覚室
26日(月)五井公民館・・・視聴覚室
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
◇活動時間・・・10:30~11:30

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

☆上記、各会場共通です

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声はこちら
ありがとうございます(*^_^*)
もっとリトミックを本格的に習ってみたい!
英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?
新しい,ちょっと先を行く、市原初のお教室が
上陸しました(*^_^*)
『英語・リトミック教室』candyらんど♪
体験レッスンも随時受付中!
・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
養うことで英語の吸収がスムーズに!
秋からの新しいお友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
http://ameblo.jp/ai-culture/entry-11930468586.html
【英語&リトミック】candyらんど♪
秋からの新しいお友達募集中!
【幼児教室】くまちゃんルーム
http://ameblo.jp/ai-culture/entry-11930468586.html
【英語&リトミック】candyらんど♪
詳しくは、あいカルチャーのブログをご覧下さい♪
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友