♪活動報告♪【親子でLet's English】 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

今日もご訪問ありがとうございます。
英語担当の勇崎です。

11月4日第4回【親子でLet's English】にお越し頂き、
有難うございました。

この日は秋晴れのとっても良いお天気
連休明けという事で、少人数での活動となりました。

{AB75CC16-7FFD-46AB-8214-384B59A99B09:01}

まず始めはウォームアップ。
親子体操でエンジンをかけます。

やっぱりママとのスキンシップは嬉しいですね。
たくさんの笑顔がみられました

窓(Window)のノック(Knock)は、
第1回から行っているお天気

{7CABEEAF-36DC-4F7A-858E-45310113BD4A:01}

回数を重ねてお越しいただいているお友達は、
『今日は、どんな天気かな~?』とワクワク
順番が回ってくると、張り切ってノックをしてくれます。

{77A96581-17C9-4CE6-BAB5-A54BB571E86F:01}

今回は、新しいお天気『 It's windy.』(風ヒューヒュー)
が登場!
ピアノの音に合わせて、体を使って楽しく、
windyを表現しました。

どうぶつさんにも変身しましたよ

うさぎ(rabbit),いぬ(dog),ネズミ(mouse)になって
エクササイズ。エンジン全開です!みんな楽しそう。

お腹を空かせたモンスター、みんなから食べ物もらって
お腹いっぱいです。

パペットにリンゴを『Here you are.』(どうぞ)
『Thank you.』(ありがとう)
It's yummy.(美味しいね)
{C66B127F-4416-40EA-8CFD-18CCAE0AAA6F:01}
お家でも使えるフレーズがたくさん出てきましたので、
お遊びの中に取り入れてみて下さいね。

絵本は、いろいろなどうぶつさんがパクパク食べる
仕掛け絵本。子ども達は釘付けです。
{E37A52B8-698B-46DE-88E3-83E8C143F214:01}

ABCの歌とは別にアルファベットの文字と音の関係
フォニックスにもふれましたね。
Aの音、Bの音、Cの音、リズムに合わせて歌いました。
繰り返すことで、自然と文字が読めるようになってきます。

{0CFF6147-A83A-4E1D-8E6A-01C7A59051BB:01}

第1回から行っている『Color Touch』も
英語で聞き分けられるようになってきました!

{4E374879-65D7-4BC2-AD10-1DFAC482B1C5:01}

次は、何の色?
お子さま達は期待大!!

{940FA6B2-CAA0-44C8-9635-802F44C139AC:01}

『What color?』『Yellow!』
{1E923DB7-62FE-48B4-9556-1F39071476E6:01}

『that's right!』

{378EC544-70E5-4A02-89FA-2F42DE088912:01}

小さなお友達も可愛くタッチ!
{A3FEC226-0767-4E50-ACB7-CA6F0EE4551F:01}
{75C2CCA1-B479-426D-BA77-1CF628640EB6:01}

最後はボール遊び。

いつものキャッチボールも英語でしてみました。
公園でもママが『 throw a boll』
ボールをなげて『catch a ball』
ボールをとれたら『Good job!』
ほめてあげて下さいね。

ほめ言葉の『Good job!』 と『that's right!』
お家でも使ってみてくださいね♪

次回の【親子でLet's English】
12月10日@千種コミュニティー

でお待ちしております。
クリスマスも間近! 楽しいイベントを用意しております。
どうぞお楽しみに!


次回の「親子でリトミックあそび♪」の活動は
11月13日市原青少年会館にて行います♪
皆様にお会いできますのを楽しみにしております!

 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

※お写真の掲載について※


参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり
  ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

☆11月の活動予定日☆

赤とんぼ 4日(火) 千種コミュニティーセンター・・・視聴覚室
  【親子でLet'English】
赤とんぼ 13日(木) 市原青少年会館…音楽室
赤とんぼ 17日(月) 辰巳公民館…視聴覚室
赤とんぼ 25日(火) 五井公民館…視聴覚室

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 
◇活動時間・・・10:30~11:30 

    (10分程前にお越し下さいaya)           
◇参加費・・・一家族 500円

(初めて参加される方もお申し込み不要です笑顔☆
会場へ直接お越しください♪)       

☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください親子          

☆上記、各会場共通ですニコ顔 
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*) 
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
 直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
 お手数ですが、
お問い合わせはこちら へお願いたします→


もっとリトミックを本格的に習ってみたい!
英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?

新しい,ちょっと先を行く、市原初のお教室が
上陸しました(*^_^*)

『英語・リトミック教室』candyらんど♪

 
体験レッスンも随時受付中!

・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
詳しくは、あいカルチャーのブログをご覧下さい♪


【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友