9月30日 親子でリトミックあそび♪ in 辰巳公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

  こんにちは。

朝ドラ「 花子とアン」 が終わってしまって
ちょっとがっかりな鳥海ですしゅん

『赤毛のアン』は子供のころから大好きで、
本も何度も読みましたし、テレビアニメも見ていました。
また読み返してみたくなりました本
ゆっくり読む時間は、なかなか取れませんが…


さて
9月30日(火)は、辰巳公民館にて
「親子でリトミックあそび♪」の活動を行いました。

辰巳公民館は通常ですと
第3月曜日に行っているのですが、
9月は敬老の日になりますので、違う日になりました。

前回の青少年会館での活動から、3週間も経っていて
久しぶりのリトミックでしたが…

なんと新規さん多数を含む、30組もの皆様に
ご参加いただきましたビックリ

image 

中には8名お友達同士で来て下さった方も
いらっしゃいました。

新規の方の受付に時間が掛かってしまい
お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。


それでもなんとか
5分押し位で活動開始出来ました。

image 

前半はふれあい遊びをたっぷり行いました。

ユラユラしてみたり、

image 

高い高~いだったり、

image 

動きをママに選んでもらったりしています。

動きの大きさは、お子様の好みや成長具合で
ママが調節してくださいね。

大きな動きが大好きなお子様にはダイナミックな動きで。
怖がりなお子様にはそれなりに。
首が座っていない小さなベビちゃんは無理せずに。

2014093011350001.jpg 

ハンカチを使って、
タイミングよく投げる曲もやってみました。
これは歌詞やピアノの音を良く聞いていないと出来ません。
何度も経験しているうちに、タイミングが合ってきます。

継続して参加してくださっている、Sくんのママから
こんな嬉しいお話をお聞きしました。

『家でごはんを食べるとき、リトミックで習った歌を歌うと、
タイミング良く口を開けてくれて
しっかりご飯を食べてくれるんです!!』

小さいお子さんは遊び食べの時期がありますよね(>_<)
ママたちにとっては、頭の痛い時間だったり…。

そんな時、リトミックの活動を上手にアレンジしてくださった
ママが素晴らしいです!
嬉しいお話ありがとうございましたキャー

後半はパネルシアターで手遊びからです。

2014100123420000.jpg 

みんな集中して見ていますね。
かわいい動物さんがたくさん出てきましたね

良く知っている言葉に合わせて、
リズムを感じてみました。
あんよが出来るお友達は自分で、
ベビーちゃんはママと一緒に。

image 

少し気温の高めの日だったので、
かるく汗をかいての活動でした。
きっとこの日は、ぐっすりお昼寝できたことでしょう。

初めて参加のお母様に、
「とても楽しかったです。
いろんな催しに行ったりしたけど、
今日が一番楽しかったです。」と
言っていただきました。

ありがとうございます。
とても嬉しい言葉ですね。
次への大きな励みにもなります♪

10月も楽しいプログラムをご用意して
お待ちしております。


次回は、10月7日(水)【親子でLet's English】
    千種コミュニティー・・・視聴覚室
楽しい英語付けで、お子さまが英語に親しみ、
自然に習得できるチャンスです!
是非、お気軽にいらしてくださいね。

次回の「親子でリトミックあそび♪」の活動は
10月15日(火)青少年会館にて行います♪

皆様にお会いできますのを楽しみにしております。

 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

※お写真の掲載について※


参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり
  ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

☆10月の活動予定日☆
ハロウィン7日(火) 千種コミュニティーセンター・・・視聴覚室
【親子でLet'English】
ハロウィン15日(水)市原青少年会館・・・音楽室
ハロウィン20日(月) 辰巳公民館・・・視聴覚室
ハロウィン30日(木) 五井公民館・・・視聴覚室




♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' 
◇活動時間・・・10:30~11:30 

    (10分程前にお越し下さいaya)           
◇参加費・・・一家族 500円

(初めて参加される方もお申し込み不要です笑顔☆
会場へ直接お越しください♪)       

☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください親子          

☆上記、各会場共通ですニコ顔 
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*) 
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
 直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
 お手数ですが、
お問い合わせはこちら へお願いたします→


もっとリトミックを本格的に習ってみたい!
英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?

新しい,ちょっと先を行く、市原初のお教室が
上陸しました(*^_^*)

『英語・リトミック教室』candyらんど♪

 
体験レッスンも随時受付中!

・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
詳しくは、あいカルチャーのブログをご覧下さい♪


【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友