グッと冷え込んだ日や、お天気が急変した日も
ありましたが、5月に入ってから気持ちの
良いお天気が多くて嬉しいですね☆
外遊びには良い季節、お子さんと今しか
出来ないことを楽しんじゃいましょう!
お天気が悪い日はおうちでのんびりも良いですね♪^ ^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、12日は青少年会館(市原市八幡)にて、活動を行いました。
いつもとは違うお部屋でみんなキョロキョロ((( (・・。)Ξ(。・・) ))) !
なんだか不思議そうで可愛かったです♡
この日も、沢山のかたが遊びに来てくださいました!
遠くからもお越しいただき感激です☆
初めての場所、お友達、でもママと一緒だから大丈夫!
みんな笑顔がいっぱいです。今回は赤ちゃんチームとあんよチームに分かれて活動しました☆
始まりはいつものようにママとたくさんふれあいます!
私たちから動きについてなど、お声かけします☆
初めての方もどうぞ安心して参加してくださいね。
大好きなママが語りかけ、触れてくれるうちに
だんだんみんなの緊張がほぐれてきました(*^_^*)
続いてはダイナミックな動きをご紹介しました!
ぜひパパと一緒に遊んでみてくださいね(^_-)
風船を使った活動もしました♪
タイミングよく投げてキャッチするのは難しいけど
大きい子はしっかり見て、頑張ってキャッチしてくれました!!
赤ちゃんたちは、風船の動きを目で追うだけで充分です♡
後半は絵本の時間☆
リズムが良くて歌いたくなってしまう絵本を読みました♪
ママと何度もギュツ!って出来てみんなニコニコ(*^_^*)
ママの笑顔とみんなの笑顔が素敵でした☆
さぁ!続いてはみんなでドライブにも行きました!!
ハプニングが色々あって大変でしたね(笑)
ママたち上手に動いてくださいました!
抱っこの時期はママを通して音楽を感じることが一番です。
歩けるようになってくると、それまでの積み重ねが
花開くときがくると思いますよ(*^_^*)
あんよチームはママと手をつないで、音楽を感じます♪
音楽がストップした時のみんなの『ストップ!』のかけ声も
とっても上手でした。
ドライブの後は遊園地にも行きました☆
ママにもたくさん動いて頂きました(;^_^A アセアセ・・・
いっぱい汗をかいて、いっぱい活動した後は
たっぷりお昼寝をしてくれそうですね(^_-)☆
その他にも楽器でリズム遊びも行いました。
最後は今日一緒に過ごしたお友達とさよならのお歌を歌います。
赤ちゃんたちもお友達とかかわる第一歩を経験します♡
ご参加くださった皆様ありがとうございます!!
次回の活動は5月19日(月)辰巳公民館にて行います♪
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております☆
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。

もっとリトミックを習ってみたい!英語も習わせてあげたい!!
そんなことを思ったママはいらっしゃいませんか?
4月から新しいお教室がスタートしました(*^_^*)
『英語・リトミック教室』candyらんど♪の
詳細記事はこちらをご覧ください。
体験レッスン随時受付中です!
・良い耳を育てれば、英語の習得も早い!
・元気に歌って踊って、楽しく英語を習得!
・英語はすべてリズム!リトミックでリズム感を
養うことで英語の吸収がズムーズに!
12日(月)市原青少年会館 集会室
19日(月)辰巳公民館 視聴覚室
26日(月)五井公民館 会議室1
◇活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

※上記、各会場共通です

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちらへお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声
ありがとうございます(*^_^*)