こんにちは!
親子でリトミックあそび♪井手です
早いもので、今年も残すところあと2週間!!
1年を振り返る時期になってしまいました
先日、発表された今年の1文字は『輪』でしたね♪
親子でリトミックあそび♪の活動も皆さんとの繋がりに
感謝の気持ちで一杯の一年でした☆
これからも皆さんと作る『笑顔の輪』を大切に
活動を行って参ります
さて、
16日に辰巳公民館にて、今年最後の活動を行いました。
北風の吹く、寒い中ご参加頂き本当にありがとうございます♪
今月の活動では工作の時間を設けて
12月といえば、やっぱり『クリスマス』
ということで、皆さんに『まつぼっくりツリー』を
作って頂きました
みんな、ママと一緒に頑張りました♪
小さな物をつまむこと、色の区別等
お子さん達には難しいことです。でも!
ママの優しい声掛けで、頑張れます♪
みんな真剣です
皆さんの作品はブログの最後でご紹介します♪
集中した後は
わらべうた遊びでスキンシップです
歌のリズムに合わせて、体中をスリスリしました。
ママになでなでしてもらって、みんなニコニコ
大好きな人に触れてもらうだけで
落ち着いたり、ホッとしますよね♡
是非、ご家族同士でもスリスリしてみてくださいね
ポカポカになったら、もっと動いちゃおう!
お歌に合わせて、どんどん小さくなっていきます
最後はママと一緒に、ぺったんこになっちゃいました♪
絵本の時間、みんな集中してくれています☆
あわてんぼうのサンタさんのお話です
こちらは、しかけ絵本ですので本屋さんや図書館で
見かけたら手に取って見てみてくださいね♪
まどから おくりもの (五味太郎・しかけ絵本(3))/偕成社
- 静かに過ごした後は…
クリスマスツリーの木を探しに出発です!
歩いたり、走ったり大忙し!
キョロキョロ探すと・・・ありました
みんなでギーコ ギーコ のこぎりで切ります
最後は速く!ギコギコギコギコ
(速度の変化を感じる活動です)
切った後は、みんなが木になって
お母さんに運んでもらいました☆
お子様を肩に担いで頂いたのですが
お母さんたちが上手なので、みんな怖がらずに
上手にバランスをとれていました
他にも『言葉のリズム』や
『あわてんぼうのサンタクロース』のお歌も
楽器を鳴らして元気に歌いました♪
最後に
皆さんの作品紹介です(*^_^*)
青少年会館の活動に参加して下さったCちゃん。
作品をお忘れになったので、こちらでお預かりしています。
今度いらしたときにお持ち帰りくださいね。
今年も皆さんのおかげで無事に年内の活動を
終えることが出来ました
ママとお子様たちの笑顔を沢山頂けて
嬉しい一年でした
活動にご参加頂いた皆様
ブログにご訪問下さった皆様
本当にありがとうございました!!
来年も『親子でリトミックあそび♪』の活動を
楽しんで頂けるように、自分の中の引き出しを
増やしていきたいと思います!
皆様、楽しいクリスマスとお正月をお過ごしください☆
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!!
☆1月の活動予定日



■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
◇活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

☆上記、各会場共通です

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声
ありがとうございます(*^_^*)
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ