こんにちは。
毎日乾燥した日が続き、
風邪のひきやすい季節になってきました。
私も先週は熱をだしてしまい、3日間寝込んでしましました。
今はすっかり治って、元気を取り戻した鳥海です。
29日は五井公民館にて、
親子でリトミックあそび♪の活動を行いました。
この日もよちよちの赤ちゃんから3歳のお兄ちゃんまで、
たくさんのお友達に集まっていただけました。
いつものように、初めはごあいさつのお歌からスタート
今日は先生やお母さんとだけではなく、
お友達同士でも出来た人もいましたね。
とても微笑ましかったです
お母さんとのふれあい遊びもたっぷり
小さい動きから…
ダイナミックな動きまで。
お母様達の動きが速くて、
カメラがついていけてません(笑)
ジャンプはみんな大好きです。
お母さんと一緒に高~いジャンプ。
音楽に合わせて、一人でも
上手にジャンプの出来ているお友達もいましたよ
後半はパネルシアターです。
お母様のご協力のもと、
出てくる動物さんを元気に当ててくれました
リトミックあそびでは、音の高低・強弱など音楽の色々な要素を、
耳で聴いて体で表現してます。
年齢や月齢によっては、
表現までたどり着かない場面もある事と思います。
しかし、耳で聴いているだけでも
あるいはお母様の動きを見ているだけでも
それが刺激になり、後の発達に役立っていくと考えられます。
1つの曲でも、何パターンかのやり方を提案致しますので、
お子様にあった方法でご参加くださいね。
ご参加頂いた皆様
今週もありがとうございました♪
次回は12月2日(月)五井公民館にて
活動を行います!
五井公民館が続いてしまいますが、
週が明けてすぐなので、お間違えの無いよう
よろしくお願い致します。
また皆様にお会い出来ますのを楽しみに
お待ちしております
※お写真の掲載について※
参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。




■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
◇活動時間・・・10:30~11:30
(10分程前にお越し下さい

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しくださいませ♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

上記、各会場共通です
☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、直接お問い合わせを
いただいてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声
ありがとうございます(*^_^*)
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ