8月19日 親子でリトミックあそび♪ in 辰巳公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

まだまだ暑い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか?


暑さで色々な作業が思うように進まず参ってますが、

なぜか全然食欲の落ちない鳥海です。



19日は、辰巳公民館にて

「親子でリトミックあそび」の活動を行いました。


お盆明けということもあり、参加される方が少ないかな?

という予想を裏切る、たくさんの皆様にご参加いただきました。

ありがたい事に、初めての方も5組いらしてくださいました。



最初のご挨拶のお歌では、これまたたくさんのお友達が

積極的にお手本をしてくれました。

中には、ママのお産で6か月ぶりに来たMちゃんのお顔も音譜

嬉しい事ですね。


前半はふれあい遊びです。

初めは夏らしく(?)スイカに変身。

美味しいスイカが出来ました。


次はキュウリきゅうりに変身。

ママにくすぐられて、みんな大喜びです。


次はバスバスに変身…じゃなくて

バスの運転手さんに変身。

色んな道を走って行ったね。


着いた所は(私の大好きな)海海。

涼しい海の中を、スイスイ泳ぎます。
☆市原市☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー-image

☆市原市☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー-image


ちょっと怖いサメが来たって、

ママの下に隠れれば大丈夫カニすまいる★
☆市原市☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー-image


後半の始まりは、手遊びから。

リズムにのって楽しく出来ました。


幼稚園のお友達はさすがに上手ですね。



大好きな絵本も、集中して聴くことが出来ました。





涼しいアイテム、シーツの扱いもだんだん慣れてきましたね。

ゆらゆら揺れたり、気持ちよさそうでした。
☆市原市☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー-image

☆市原市☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー-image

最後は打楽器でリズム遊びです。

どれにしようかな?

色々あって迷っちゃいますね♪♪☆



今月は夏をテーマに活動しています。

夏や海もあとわずかですが、また遊びに来てくださいね笑顔




次回のリトミックあそびは


8月27日(火) 五井公民館 視聴覚室にて10時30分~です。


体温調節しやすく、動きやすい服装でいらしてください♪


また皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますまゆみせんせい




※お写真の掲載について※



参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。


ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり










【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ